新書で名著をモノにする平家物語(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • 新書で名著をモノにする平家物語(光文社新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001078290

新書で名著をモノにする平家物語(光文社新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2011/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

新書で名著をモノにする平家物語(光文社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    騒ぐだけの寺院勢力(=学者・マスメディア)、朝令暮改の為政者たち(=政府)、批判するだけの貴族たち(=野党)。「無常」と「普遍」、「栄光」と「没落」、本書では『平家物語』の登場人物をいくつかの立場・身分に分けてその心の動きを眺めつつ読み解いていく。同時に、物語の背景にある、いつの世も変わらない人間の各階層のドロドロを描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 「現在」はいつも乱世
    第1章 平清盛は悪人か
    第2章 貴族という「官僚システム」の腐敗、平家の変質
    第2章 院―「代行」という無責任な権力者たち
    第4章 山門・南都寺院という火種―わがままな「知識」と「大衆」
    第5章 戦う男を駆り立てるもの
    第6章 女たちの物語
    終章 「歴史」「物語」の使い方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長山 靖生(ナガヤマ ヤスオ)
    1962年茨城県生まれ。評論家。歯学博士。鶴見大学歯学部卒業。歯科医のかたわら、文芸評論、社会時評など幅広く執筆活動を行っている。1996年、『偽史冒険世界』(筑摩書房)で第10回大衆文学研究賞を受賞。2010年、『日本SF精神史』(河出ブックス)で、第31回日本SF大賞を受賞

新書で名著をモノにする平家物語(光文社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:長山 靖生(著)
発行年月日:2011/12/20
ISBN-10:4334036589
ISBN-13:9784334036584
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:281ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 新書で名著をモノにする平家物語(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!