仏教とは何か―ブッダ誕生から現代宗教まで(中公新書〈1130〉) [新書]
    • 仏教とは何か―ブッダ誕生から現代宗教まで(中公新書〈1130〉) [新書]

    • ¥72622 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001078636

仏教とは何か―ブッダ誕生から現代宗教まで(中公新書〈1130〉) [新書]

価格:¥726(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 1993/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仏教とは何か―ブッダ誕生から現代宗教まで(中公新書〈1130〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仏教を考える上で、もっとも根元的な難問は「仏教をどう生きるか」ということではないか。現代、日本人にとって、この問いに応えることが焦眉の急務になっている。その難問に対処するには、まずブッダの人生と仏教の歴史を等分の視野におさめる必要がある。ひとり日本においてのみ繁栄を誇り、しかし今や、その生命力を枯渇させつつ自滅の道を突き進んでいる大乗仏教―。日本の仏教を、ブッダ誕生の原点に立ちもどって検証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 ブッダの人生
    2章 ブッダと現代
    3章 仏教思想のキーワード
    4章 日本仏教の個性
    5章 民俗仏教の背景
    6章 現代との接点

仏教とは何か―ブッダ誕生から現代宗教まで(中公新書〈1130〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論社
著者名:山折 哲雄(著)
発行年月日:1993/05/25
ISBN-10:4121011309
ISBN-13:9784121011305
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:仏教
ページ数:212ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 仏教とは何か―ブッダ誕生から現代宗教まで(中公新書〈1130〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!