江戸城―本丸御殿と幕府政治(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • 江戸城―本丸御殿と幕府政治(中公新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001078816

江戸城―本丸御殿と幕府政治(中公新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2008/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

江戸城―本丸御殿と幕府政治(中公新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    松之廊下にはどのような役割があったのか?老中の登城から退出までを追ってみると?「奥」の側用人が「表」の老中より権力をふるえたしくみとは?大名統制において殿中儀礼が持った意味とは?大奥女中にはどのような仕事があったのか?江戸城における政務は、本丸御殿の構造と密接に関係している。部屋の配置とその役割を詳しく紹介し、「表」「裏」「大奥」それぞれで展開した幕府政治のしくみを読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 江戸城の構成と本丸御殿への登城
    1 儀式・政治空間「表」(将軍との関係を表徴する殿中儀礼
    表の構造にみる政治の仕組み)
    2 将軍の執務・生活空間「奥」(奥の構造にみる将軍の生活
    「奥政治」の展開)
    3 女性たちの生活空間「大奥」(大奥の構造と将軍の寝室・御台所の生活空間
    大奥女中の生活と広敷役人)
    むすびにかえて―将軍の外出・外泊にみる江戸城御殿の構造
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    深井 雅海(フカイ マサウミ)
    1948年、広島県生まれ。1971年、国学院大学文学部卒業。博士(歴史学)。現在、国学院大学栃木短期大学教授。財団法人徳川黎明会徳川林政史研究所副所長

江戸城―本丸御殿と幕府政治(中公新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:深井 雅海(著)
発行年月日:2008/04/25
ISBN-10:4121019458
ISBN-13:9784121019455
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:241ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 江戸城―本丸御殿と幕府政治(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!