信長の天下所司代―筆頭吏僚村井貞勝(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • 信長の天下所司代―筆頭吏僚村井貞勝(中公新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001078817

信長の天下所司代―筆頭吏僚村井貞勝(中公新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2009/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

信長の天下所司代―筆頭吏僚村井貞勝(中公新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    元亀四年に足利義昭を追放した後、信長は「天下所司代」を置き、京都支配を行った。本能寺の変までの九年間、一貫してその任にあったのは村井貞勝である。彼は信長の絶大な信頼を得て、市政から朝廷・公家との折衝までを一手に担い、ルイス=フロイスからは「尊敬すべき異教徒」と呼ばれた。武功とは無縁の吏僚でありながら有能を認められて「天下」=京都を仕切り、織田政権の要となった村井貞勝の活躍に光を当てる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 「天下所司代」まで(信長の成長の蔭で
    京都での活躍)
    第2部 「天下所司代」村井貞勝の日次記(天正元年(一五七三)
    天正二年(一五七四)
    天正三年(一五七五) ほか)
    第3部 「天下所司代」村井貞勝の役割(「天下所司代」の仕事について
    「天下所司代」村井貞勝の評価)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷口 克広(タニグチ カツヒロ)
    1943年(昭和18年)、北海道室蘭市に生まれる。横浜国立大学教育学部卒業、戦国史研究家

信長の天下所司代―筆頭吏僚村井貞勝(中公新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:谷口 克広(著)
発行年月日:2009/11/25
ISBN-10:4121020286
ISBN-13:9784121020284
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:239ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 信長の天下所司代―筆頭吏僚村井貞勝(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!