プロ野球 最強の監督―戦略のナゾを解き明かす(中公新書ラクレ) [新書]

販売休止中です

    • プロ野球 最強の監督―戦略のナゾを解き明かす(中公新書ラクレ) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001078958

プロ野球 最強の監督―戦略のナゾを解き明かす(中公新書ラクレ) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2012/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

プロ野球 最強の監督―戦略のナゾを解き明かす(中公新書ラクレ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    落合は巨人最強打線をどう封じて優勝したのか。外国人監督はどんな新風を吹き込んだか。広岡、古葉が弱小チームを初優勝に導いた指導術とは。V9川上とV3原の相違は?優勝監督が黙して語らない采配のポイント。その秘中の秘をデータ分析と豊富なエピソードで明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 21世紀最強の指揮官(星野仙一―個性を鍛え、伸ばす育成力
    ボビー・バレンタイン―「猫の目打線」を生み出した分析力
    トレイ・ヒルマン―「マッチョな野球」から「スマートな野球」へ
    落合博満―三冠王はなぜディフェンスを重視したのか
    原辰徳―3連覇をつかんだ「先制攻撃」)
    第2部 20世紀伝説の名将(川上哲治―V9を実現した恐るべき統率力
    古葉竹識―弱者を勝てるチームに変える指導力
    広岡達朗―企業の論理と闘った「孤独な監督」
    長嶋茂雄―王貞治、野村克也と比べて何がすごいのか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野 俊哉(オノ トシヤ)
    1961年岡山県生まれ。早稲田大学理工学部卒。味の素、住友金属工業勤務を経て、2003年にスポーツ・アクセス社を設立。スポーツ選手の活躍に関する独自のデータ分析に定評がある

プロ野球 最強の監督―戦略のナゾを解き明かす(中公新書ラクレ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:小野 俊哉(著)
発行年月日:2012/02/10
ISBN-10:4121504100
ISBN-13:9784121504104
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:体育・スポーツ
ページ数:245ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 プロ野球 最強の監督―戦略のナゾを解き明かす(中公新書ラクレ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!