コレステロール値が高いと言われたら読む本(早わかり健康ガイド) [全集叢書]

販売休止中です

    • コレステロール値が高いと言われたら読む本(早わかり健康ガイド) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001079327

コレステロール値が高いと言われたら読む本(早わかり健康ガイド) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2010/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

コレステロール値が高いと言われたら読む本(早わかり健康ガイド) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コレステロール値の不安の入門書。脳梗塞、心筋梗塞…の予備群になるまえに自力で下げる!オール図解・図表で安心・心配がすぐわかる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜコレステロール値が高いといけないのか(コレステロール値の意味―コレステロール値が高いと、血管が詰まってさまざまな病気に
    コレステロールとは?1―コレステロールは、血清脂質の一種として体内をめぐる ほか)
    第2章 コレステロールとメタボリックシンドローム(メタボとコレステロール―メタボリックシンドロームになると、動脈硬化の可能性が高くなる
    メタボリックシンドロームとは―メタボリックシンドロームは冠動脈疾患のサイン ほか)
    第3章 食事と運動でコレステロール値を下げる(生活改善―脱・高コレステロールタイプ別改善法
    生活を振り返る―まずは1週間、食事日記を付けて食生活の傾向を探る ほか)
    第4章 病院ではなにをするのか(治療の流れ―生活改善、薬物療法…あなたの状態にあわせた治療法を
    問診―初診では、飲酒量や喫煙の有無など、生活習慣を聞かれる ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺本 民生(テラモト タミオ)
    帝京大学医学部内科主任教授。1947年生まれ。1973年東京大学医学部医学科卒業。専門分野は内分泌・代謝(高脂血症・糖尿病)・動脈硬化。帝京大学医学部附属病院内科にて、数多くの脂質異常症患者の診療を行う。日本内科学会認定医、日本消化器病学会認定専門医、日本肝臓学会認定専門医。NHKテレビ『きょうの健康』出演

コレステロール値が高いと言われたら読む本(早わかり健康ガイド) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:寺本 民生(監修)
発行年月日:2010/02/20
ISBN-10:4093043310
ISBN-13:9784093043311
判型:B6
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:家事
ページ数:159ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 コレステロール値が高いと言われたら読む本(早わかり健康ガイド) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!