日本で「正義」の話をしよう―DVDブック サンデル教授の特別授業 [単行本]
    • 日本で「正義」の話をしよう―DVDブック サンデル教授の特別授業 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001079516

日本で「正義」の話をしよう―DVDブック サンデル教授の特別授業 [単行本]

マイケル サンデル(著)小林 正弥(監修・解説)鬼澤 忍(訳)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2010/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本で「正義」の話をしよう―DVDブック サンデル教授の特別授業 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コンサートのチケットを高値で転売する「ダフ屋」行為は許せても、医療や教育へのアクセスがお金で取引されることに、多くの人が抵抗をおぼえるのはなぜだろう?遺伝子操作でより優れた人間をつくる―こうした試みがはらむ、私たちが見落としがちな本当の問題とは何だろうか?2010年8月、東京・六本木で開かれた、ハーバード大学屈指の政治哲学の教授マイケル・サンデルによる一夜限りの特別授業。教授と読者500人が繰りひろげた活発な対話の先にある、「正義にかなう社会」の姿とは?日英対訳テキストと2カ国語音声DVDでおくる、英語学習にも最適な永久保存版ブック。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    議論1 市場に道徳的な限界はあるか?
    議論2 バイオテクノロジー:遺伝子工学がもたらす危険
    解説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    サンデル,マイケル(サンデル,マイケル/Sandel,Michael J.)
    1953年生まれ。ハーバード大学教授。ブランダイス大学を卒業後、オックスフォード大学にて博士号取得。専門は政治哲学。2002年から2005年にかけて大統領生命倫理評議会委員。1980年代のリベラル=コミュニタリアン論争で脚光を浴びて以来、コミュニタリアニズムの代表的論者として知られる

    小林 正弥(コバヤシ マサヤ)
    千葉大学法経学部教授。東京大学法学部卒。専門は公共哲学、政治哲学、比較政治

    鬼澤 忍(オニザワ シノブ)
    翻訳家。1963年生まれ。成城大学経済学部経営学科卒。埼玉大学大学院文化科学研究科修士課程修了

日本で「正義」の話をしよう―DVDブック サンデル教授の特別授業 の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:マイケル サンデル(著)/小林 正弥(監修・解説)/鬼澤 忍(訳)
発行年月日:2010/12/25
ISBN-10:4152091797
ISBN-13:9784152091796
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:117ページ
縦:22cm
その他:付属資料:DVD1 原書名: LET'S TALK ABOUT JUSTICE IN JAPAN〈Sandel,Michael J.〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 日本で「正義」の話をしよう―DVDブック サンデル教授の特別授業 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!