タテ社会の力学(講談社学術文庫) [文庫]
    • タテ社会の力学(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001080043

タテ社会の力学(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2009/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

タテ社会の力学(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本では法よりも社会的規制によって人々の行動は律される。『タテ社会の人間関係』で著者が提示した「タテ社会」というモデルを動かすメカニズムを、全人格的参加、無差別平等主義、儀礼的序列、とりまきの構造など、興味深い事例で解明、日本社会のネットワークを鮮やかに描き出す。外的変化に柔軟に対応する軟体動物的構造の再認識に国際化の扉は開く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 個人と集団―小集団の特性(個体認識について;小集団所属;類別集団における個人と集団;ネットワークと個人;小集団における特色ある人間関係;小集団的思考と行動様式)
    第2部 集団と集団―隣接する諸集団のメカニズム(軟体動物的構造;権力でなく圧力;エスカレートする隣接集団間の動き;性能のよい連続体)
    付記1 理論と変化の過程―社会的諸現象の理解とその方法について
    付記2 タテ社会論からクラゲ論へ
  • 出版社からのコメント

    日本社会にはたらく力学を鮮やかに分析し現代人をとりまくネットワークを解明した社会学の名著。
  • 内容紹介

    日本では法よりも社会的規制によって人々の行動は律される。『タテ社会の人間関係』で著者が提示した〈タテ社会〉というモデルを動かすメカニズムを、全人格的参加、無差別平等主義、儀礼的序列、とりまきの構造など、興味深い事例で解明、日本社会のネットワークを鮮やかに描き出す。外的変化に柔軟に対応する軟体動物的構造の再認識に国際化の扉は開く。(講談社学術文庫)


    全人格的参加・無差別平等主義・儀礼的序列・とりまきの構造――
    日本の社会構造にはたらくダイナミズムとは何か

    日本では法よりも社会的規制によって人々の行動は律される。『タテ社会の人間関係』で著者が提示した〈タテ社会〉というモデルを動かすメカニズムを、全人格的参加、無差別平等主義、儀礼的序列、とりまきの構造など、興味深い事例で解明、日本社会のネットワークを鮮やかに描き出す。外的変化に柔軟に対応する軟体動物的構造の再認識に国際化の扉は開く。

    私たちの社会生活に規制が働き、全体の治安が維持されているのは、個々人が小集団的規制に常に従い、全体が力学的にバランスをとろうとする動きをもっているからといえよう。こうした社会に育まれた私たち日本人は、規制というものを肌で感じながら行動しているといえよう。日本社会においては、社会的規制が法規制の機能まで包含していると解釈できる。こうした世界になれていると、法のきびしさを忘れがちである。否、知らないで過すことも可能である。――<本書より>
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中根 千枝(ナカネ チエ)
    1926年、東京都生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業。東京大学東洋文化研究所教授。現在は東京大学名誉教授。日本学士院会員、文化勲章受章。専攻は、社会人類学、インド・チベット・日本の社会組織の研究

タテ社会の力学(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:中根 千枝(著)
発行年月日:2009/07/13
ISBN-10:4062919567
ISBN-13:9784062919562
旧版ISBN:9784061455009
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会
言語:日本語
ページ数:188ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 タテ社会の力学(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!