鰐―ドストエフスキーユーモア小説集(講談社文芸文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 鰐―ドストエフスキーユーモア小説集(講談社文芸文庫) [文庫]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001081253

鰐―ドストエフスキーユーモア小説集(講談社文芸文庫) [文庫]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2007/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

鰐―ドストエフスキーユーモア小説集(講談社文芸文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    怪しい色男を巡る、二人の紳士の空疎な手紙のやり取り。寝取られた亭主の滑稽かつ珍奇で懸命なドタバタ喜劇。小心者で人目を気にする閣下の無様で哀しい失態の物語。鰐に呑み込まれた男を取り巻く人々の不条理な論理と会話。十九世紀半ばのロシア社会への鋭い批評と、ペテルブルグの街のゴシップを種にした、都会派作家ドストエフスキーの真骨頂、初期・中期のヴォードヴィル的ユーモア小説四篇を収録。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    九通の手紙からなる小説;他人の妻とベッドの下の夫;いまわしい話;鰐
  • 内容紹介

    ドストエフスキーは最初から「ユーモア作家」だった!

    怪しい色男を巡る、2人の紳士の空疎な手紙のやり取り。寝取られた亭主の滑稽かつ珍奇で懸命なドタバタ喜劇。小心者で人目を気にする閣下の無様で哀しい失態の物語。鰐に呑み込まれた男を取り巻く人々の不条理な論理と会話。19世紀半ばのロシア社会への鋭い批評と、ペテルブルグの街のゴシップを種にした、都会派作家ドストエフスキーの真骨頂、初期・中期のヴォードヴィル的ユーモア小説4篇を収録。

    沼野充義
    ここに収められた初期から中期のドストエフスキー作品の基調ともいうべきものは、延々と続く形而上的議論の底知れぬ深みに下りていく手前で踏みとどまり(いったん呑み込まれたら這い出すことができないような深みがあることはすでに予感されるとはいえ)、あえて表層で戯れ続けているような感じさえ与える過剰な言葉と自意識のドタバタ劇場であって、ドストエフスキーは明らかにユーモア作家でもあった。――<「解説」より>
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ドストエフスキー(ドストエフスキー/Достоевский,Федор Михайлович)
    1821・10・30~81・1・28。ロシアの小説家。モスクワ生まれ。父は慈善病院の医師。工兵士官学校卒業後、工兵局製図室に配属されるが、一年ほどで退役。以後は文筆活動に専念。1846年処女作『貧しき人々』で華々しくデビューするが、49年ペトラシェフスキー事件に連座、逮捕され、シベリアに流刑。刑期をつとめ上げた後『死の家の記録』等で復帰。封建的秩序が崩壊していく過渡期にあって、矛盾にみちた時代状況を尖鋭に捉え、『地下室の手記』『罪と罰』『白痴』『悪霊』『カラマーゾフの兄弟』等、人間存在の本質を根源的に追求する文学を創造した

鰐―ドストエフスキーユーモア小説集(講談社文芸文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:ドストエフスキー(著)/沼野 充義(編)
発行年月日:2007/11/10
ISBN-10:4061984969
ISBN-13:9784061984967
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:344ページ
縦:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 鰐―ドストエフスキーユーモア小説集(講談社文芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!