じしゃくのふしぎ(みつけようかがく) [絵本]
    • じしゃくのふしぎ(みつけようかがく) [絵本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001081815

じしゃくのふしぎ(みつけようかがく) [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福音館書店
販売開始日: 2009/07/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

じしゃくのふしぎ(みつけようかがく) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    磁石はまことに不思議な能力をもっています。この絵本では、磁石が鉄をひきつけること、針から磁石をつくることができること、磁石になった針を使うと、道しるべになるコンパスをつくることができることで、その不思議さを学んでもらいます。
  • 出版社からのコメント

    目には見えない力を持っていて、くっついたり反発したりする磁石。子どもならずとも不思議な気持ちになる磁石の不思議に迫ります。
  • 内容紹介

    目には見えない力を持っていて、くっついたり反発したり……本書はそんな磁石をテーマにした絵本です。硬貨、小枝、クリップ、アルミホイル、紙切れ、鋲などのうち、磁石で釣り上げることができるものはどれでしょう? 磁石にくっつく材質を考えるところから、本書ははじまります。そして針を磁化し、その針を使って、磁石が北を指すことを示し、地球が磁石になっていることを伝えます。本書では、どんなものが磁石にくっつくのか、あるものが磁化されるときに内部でどのような変化が起きているのかが、わかりやすく語られています。

    図書館選書
    目には見えない力で、くっついたり反発したりする磁石。どんなものがくっつくのか、あるものが磁化されるときにどのような変化が起きているのかなど、磁石の不思議に迫ります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブランリー,フランクリン・M.(ブランリー,フランクリンM./Branley,Franklyn M.)
    1915年アメリカ合衆国ニューヨーク州生まれ。ニューヨーク大学他で教育学と天文学を修める。1957年からは、アメリカ自然博物館のヘイドン・プラネタリウムに勤務し、実地教育のプログラム作成にあたる。1968年より同プラネタリウムの館長。児童向けの著作にも力を注ぎ、その作品は140冊を超える。2002年没

    ケリー,トゥルー(ケリー,トゥルー/Kelley,True)
    イギリスのケンブリッジに、芸術家夫婦の娘として生まれる。4歳の時にはじめての絵物語が雑誌「CHILD LIFE」に掲載された。これまでに100冊以上の著書を刊行している。アメリカ合衆国ニューハンプシャー州在住

    かなもり じゅんじろう(カナモリ ジュンジロウ)
    金森順次郎。1930年大阪生まれ。大阪大学名誉教授。物性物理とくに物質の磁性を専門とする。大阪大学理学部教授、大阪大学総長、国際高等研究所長を歴任。日本学士院賞など受賞多数
  • 著者について

    フランクリン・M・ブランリー (フランクリンエム・ブランリー)
    フランクリン・M・ブランリー フランクリン M. ブランリー1915年アメリカ合衆国ニューヨーク州生まれ。ニューヨーク大学他で教育学と天文学を修める。1957年からは、アメリカ自然博物館のヘイドン・プラネタリウムに勤務し、実地教育のプログラム作成にあたる。1968年より同プラネタリウムの館長。児童向けの著作にも力を注ぎ、その作品は140冊を超える。2002年没。

    トゥルー・ケリー
    トゥルー・ケリー トゥルー ケリーイギリスのケンブリッジに、芸術家夫婦の娘として生まれる。4歳の時にはじめての絵物語が雑誌「CHILD  LIFE」に掲載された。これまでに100冊以上の著書を刊行してきている。訳書に『あなたのイヌにきかせるとっておきのはなし』、『ワンちゃんにきかせたい3つのはなし』(以上、サラ・スワン・ミラー文 遠野太郎訳 評論社刊)などがある。アメリカ合衆国ニューハンプシャー州在住。

    金森順次郎 (カナモリジュンジロウ)
    金森順次郎 金森順次郎(かなもりじゅんじろう)1930年大阪生まれ。大阪大学名誉教授。物性物理とくに物質の磁性を専門とする。大阪大学理学部教授、大阪大学総長、国際高等研究所所長を歴任。日本学士院賞など受賞多数。『磁性』(倍風館刊)などの物理関係の著書の他、『大阪と自然科学』(国際高等研選書15)で、大阪にまつわる日本の自然科学の歴史のエピソードを紹介している。

じしゃくのふしぎ(みつけようかがく) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:フランクリン・M. ブランリー(作)/トゥルー ケリー(絵)/かなもり じゅんじろう(訳)
発行年月日:2009/07/10
ISBN-10:4834024563
ISBN-13:9784834024562
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:21cm
横:27cm
厚さ:1cm
重量:340g
その他: 原書名: WHAT MAKES A MAGNET?〈Branley,Franklyn M.;Kelley,True〉
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 じしゃくのふしぎ(みつけようかがく) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!