「ごちそうさま」もらったのは“命"のバトン―子どもがつくる“弁当の日"10年の軌跡(シリーズ・子どもの時間〈6〉) [単行本]
    • 「ごちそうさま」もらったのは“命"のバトン―子どもがつくる“弁当の日"10年の軌跡(シリーズ・子どもの時間〈6〉) [単...

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001081882

「ごちそうさま」もらったのは“命"のバトン―子どもがつくる“弁当の日"10年の軌跡(シリーズ・子どもの時間〈6〉) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自然食通信社
販売開始日: 2012/03/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「ごちそうさま」もらったのは“命"のバトン―子どもがつくる“弁当の日"10年の軌跡(シリーズ・子どもの時間〈6〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分でつくる。家族につくってあげる。友だちの顔を思いながらつくる。「いたたぎます」「おいしかった」あたりまえの言葉がうれしい。「台所に立つことは意味がない」と育てられた「親」たちが、子どもの成長を喜び、子どもと台所に立ち始めた。「子どもが作る“弁当の日”」が変えた、すごいこと。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 子どもが作る“弁当の日”の物語(2人のお父さん;仕返し弁当;ピーマンくさっ…;こげこげ弁当;3枚の写真)
    第2章 綾上中学校の“弁当の日”(教員生活の終着駅、綾上中学校へ;校長の私も毎回、弁当を作る!;楽しい“弁当見せっこ”は生徒にも伝播)
    第3章 ひろがる“弁当の日”(わが子が通う学校で“弁当の日”を実施してほしいのですが;親が「実施してほしい」と訴えても、学校が“弁当の日”をしてくれません;なぜ“弁当の日”実施に校長が反対するのですか;それほど難しいなら、なぜ“弁当の日”は広がっているのですか;多くの困難も予測されながら、“弁当の日”が実施できたのはなぜですか;文部科学省や行政が、一斉に“お弁当の日”を導入してくれたらいいのですが;もし事故が不幸にして発生した場合、責任はだれが、どのようにとるのですか;わが子を小さいうちから台所に立たせるかどうかは、各家庭に任せればいいのではないですか?)
  • 出版社からのコメント

    子どもが作る”弁当の日”が変えた、すごいこと。
  • 内容紹介

    自分でつくる。家族につくってあげる。
    友だちの顔を思いながらつくる。
    「いただきます」「おいしかった」
    あたりまえの言葉がうれしい。
    料理には作り手の「命」が入るから。
    「台所に立つことは意味がない」
    と育てられた「親」たちが、
    子どもの成長を喜び、子どもと台所に立ち始めた。
    あなたとともに育つのは、こんなに楽しい!
    食事作りに心=命を込める大人たちの背中に
    こんなオーラを感じたとき、子どもたちの「心の空腹感」は満たされる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹下 和男(タケシタ カズオ)
    1949年、香川県生まれ。香川大学教育学部卒業。県内の小・中学校、教育行政職を経て、2000年より綾南町(現綾川町)立滝宮小学校、2003年より国分寺町(現高松市)立国分寺中学校、2008年より綾川町立綾上中学校校長。2010年3月定年退職。現在はフリーで講演・執筆活動を行っている

「ごちそうさま」もらったのは“命"のバトン―子どもがつくる“弁当の日"10年の軌跡(シリーズ・子どもの時間〈6〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:自然食通信社
著者名:竹下 和男(著)/香川県綾川町立綾上中学校(著)
発行年月日:2012/03/20
ISBN-10:491611082X
ISBN-13:9784916110824
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:19cm
横:15cm
他の自然食通信社の書籍を探す

    自然食通信社 「ごちそうさま」もらったのは“命"のバトン―子どもがつくる“弁当の日"10年の軌跡(シリーズ・子どもの時間〈6〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!