透明導電膜〈2〉 普及版 (CMCテクニカルライブラリー) [単行本]
    • 透明導電膜〈2〉 普及版 (CMCテクニカルライブラリー) [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001081993

透明導電膜〈2〉 普及版 (CMCテクニカルライブラリー) [単行本]

澤田 豊(監修)
価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:シーエムシー出版
販売開始日: 2007/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

透明導電膜〈2〉 普及版 (CMCテクニカルライブラリー) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    材料編(透明導電膜の導電性と赤外遮蔽特性;各種酸化物透明導電膜を系統的に比較する:材料選択の指針;p型透明酸化物半導体;pnヘテロ接合発光ダイオード;有機透明導電膜;コランダム型結晶構造ITOの合成と物性)
    製造・加工編(スパッタ法によるプラスチック基板への製膜を見直す;スパッタリングターゲット:アークレスへの挑戦;レーザービームを用いた透明導電膜の作製;スプレー法bによる高性能透明導電膜の作製;ディップコート法によつ高性能ITO膜の作製;塗布光分解法による透明導電膜の作製;透明導電膜の電子プラズマアニーリング)
    分析・評価編(FE‐SEMによる透明導電膜の評価;昇温脱離法による透明導電膜の評価;熱分析法による透明導電膜原料の評価)
    応用編(有機EL用透明導電膜;色素増感太陽電池用透明導電膜;CIS太陽電池用透明導電膜;タッチパネル用透明導電膜;窓ガラスへの透明導電膜の応用:熱戦反射ガラスとLow-Eガラス;ITO粒子配列技術の導電性反射防止膜への応用)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    澤田 豊(サワダ ユタカ)
    東京工芸大学大学院工学研究科工業化学専攻。教授。(現)東京工芸大学工学研究科ハイパーメディア研究センタープロジェクトリーダー

透明導電膜〈2〉 普及版 (CMCテクニカルライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:シーエムシー出版
著者名:澤田 豊(監修)
発行年月日:2007/10/25
ISBN-10:488231939X
ISBN-13:9784882319399
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電気
ページ数:242ページ
縦:21cm
他のシーエムシー出版の書籍を探す

    シーエムシー出版 透明導電膜〈2〉 普及版 (CMCテクニカルライブラリー) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!