立法政策の企画と立案―地域の行政課題に対応する法務能力を身につけるために 第2版 [単行本]

販売休止中です

    • 立法政策の企画と立案―地域の行政課題に対応する法務能力を身につけるために 第2版 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001082188

立法政策の企画と立案―地域の行政課題に対応する法務能力を身につけるために 第2版 [単行本]

浅野 一郎(監修)浅野 善治(監修)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京リーガルマインド
販売開始日: 2011/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

立法政策の企画と立案―地域の行政課題に対応する法務能力を身につけるために 第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    条例が必要な場合、不要な場合、条例に規定すべきこと、規定すべきでないこと、条例の形式の法則、用語の使い方など、独自の条例を制定するために必要となる基本知識の全てを、事例を示してわかりやすく解説。演習問題を4問追加した第2版。民法などの改正に対応して、条数も刷新した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    理論編(条例とは
    条例の立案過程
    立案上の注意点
    理論編の確認問題)
    実践編(適切な条例を作るために
    モデル条例改正
    モデル条例作成(○○県△△市・路上喫煙禁止条例
    東京都・迷惑防止条例))
    演習問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅野 一郎(アサノ イチロウ)
    1926年岐阜県生まれ。1948年京都大学法学部卒業。参議院法制局第1部第1課長、第1部長、法制次長を経て、1980年参議院法制局長。1988年立法政策研究所センター理事長、1990年関東学園大学教授、1993年~2001年徳山大学学長、2004年~2010年LEC東京リーガルマインド大学教授。現在、LEC東京リーガルマインド大学学長相談役

    浅野 善治(アサノ ヨシハル)
    1954年東京都生まれ。1976年慶應義塾大学法学部法律学科卒業、同年衆議院法制局入局。第2部第2課長、第5部第2課長、第3部副部長、第1部副部長を経て、2002年衆議院法制局法制主幹、衆議院調査局首席調査員を歴任。2004年4月より大東文化大学大学院法務研究科(法科大学院)教授(憲法・行政法・立法過程論)。2009年4月より全国都道府県議会議長会法制執務アドバイザー。2010年1月より名古屋市法制アドバイザー

立法政策の企画と立案―地域の行政課題に対応する法務能力を身につけるために 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京リーガルマインド
著者名:浅野 一郎(監修)/浅野 善治(監修)
発行年月日:2011/06/30
ISBN-10:4844997572
ISBN-13:9784844997573
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:201ページ
縦:26cm
他の東京リーガルマインドの書籍を探す

    東京リーガルマインド 立法政策の企画と立案―地域の行政課題に対応する法務能力を身につけるために 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!