移動と革命―ディアスポラたちの「世界史」 [単行本]
    • 移動と革命―ディアスポラたちの「世界史」 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001082384

移動と革命―ディアスポラたちの「世界史」 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2012/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

移動と革命―ディアスポラたちの「世界史」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカ、アフリカ、ヨーロッパ、アジアなど、19世紀から20世紀にかけて、そこには「移動と革命」の時代があった。ディアスポラたちが紡ぐ歴史とはなにか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「移動と革命」への序
    戦間期アフリカ系アメリカ人、共産党と出会う―アメリカ史におけるブラック・ディアスポラと国際共産主義
    「スーダン人ディアスポラ」の系譜―ハイチ革命、「パン・アフリカニズム」、共産主義
    エメ・セゼール『帰郷ノート』におけるネグリチュードの射程
    フランツ・ファノンの実存主義―疎外論批判からナショナリズム批判へ
    フランスの移民と左派―共闘の条件と課題
    日本のウーマン・リブとアジア―侵略=差別と闘うアジア婦人会議とアジアの女たちの会を中心に
    一九〇〇年前後における日本の移民問題と片山潜―労働者の国際的連帯をめぐって
    革命家と首相の見たアフリカとカリブ海域―C.L.R.ジェイムズ『ブラック・ジャコバン』とエリック・ウィリアムズ『コロンブスからカストロまで』を中心に
    グローバル化とコミンテルン像の再考―ボルケナウ『世界共産党史』、マクダーマット/アグニュー『コミンテルン史』〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小沢 弘明(オザワ ヒロアキ)
    中東欧現代史、千葉大学教授

    三宅 芳夫(ミヤケ ヨシオ)
    哲学・思想史、千葉大学准教授

移動と革命―ディアスポラたちの「世界史」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:小沢 弘明(編)/三宅 芳夫(編)
発行年月日:2012/09/30
ISBN-10:484601178X
ISBN-13:9784846011789
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:247ページ
縦:21cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 移動と革命―ディアスポラたちの「世界史」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!