虫の味 新装版 [単行本]
    • 虫の味 新装版 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年9月4日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001082462

虫の味 新装版 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年9月4日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:八坂書房
販売開始日: 2006/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

虫の味 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    シオカラトンボはちっとも塩辛くなんかない(笑)。人間は動物の中で最も雑食性に富む種類であり、悪いことにその気になれば身近にいる生き物のほとんどは食べることが可能である!危険?美味?その料理法や栄養は。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    佃煮昆虫イナゴ
    ハチの子
    サザムシの佃煮
    ハエ、非常食となるか
    九竜虫とミール・ワーム
    ゴキブリは珍味となるか
    スズメノショウベンタゴ
    白身を食った人
    せみの缶詰
    ユスリカのふりかけご飯〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠永 哲(シノナガ サトシ)
    1936年生まれ。1959年愛媛大学文理学部理学科卒。1965年より東京医科歯科大学医学部医動物学講座助手、1976年より同講師、1982年より同助教授、2002年定年退官。現在同大学非常勤講師。医学博士。1980年4月日本衛生動物学会賞受賞

    林 晃史(ハヤシ アキフミ)
    1934年生まれ。1956年静岡大学農学部卒。1959~75年、大正製薬(株)研究部勤務。1975年より千葉県衛生研究所医動物研究室長、1989年より同研究所次長を経て、1994年退職。現在、防虫科学研究所長、東京医科歯科大学医学部講師。農学博士。医学博士。1971年4月日本衛生動物学会賞受賞

虫の味 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八坂書房
著者名:篠永 哲(著)/林 晃史(著)
発行年月日:2006/11/20
ISBN-10:4896948777
ISBN-13:9784896948776
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の八坂書房の書籍を探す

    八坂書房 虫の味 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!