小学校理科 これでバッチリ!観察・実験の指導(指導のこつシリーズ〈2〉) [単行本]

販売休止中です

    • 小学校理科 これでバッチリ!観察・実験の指導(指導のこつシリーズ〈2〉) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001082489

小学校理科 これでバッチリ!観察・実験の指導(指導のこつシリーズ〈2〉) [単行本]

角屋 重樹(編著)石井 雅幸(編著)福田 章人(編著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文溪堂
販売開始日: 2012/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

小学校理科 これでバッチリ!観察・実験の指導(指導のこつシリーズ〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    観察や実験を活動だけで済ませていませんか?観察・実験を行う意味や重要性がバッチリわかります。どんな観察・実験をすれば子どもたちに「問題解決の力」がつくのか?具体的な観察・実験方法と授業案がバッチリわかります。観察・実験がうまくいくかが心配…。成功のポイントがバッチリわかります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 小学校理科における観察・実験の意義と価値(小学校理科における観察・実験の意義と価値
    自分の考えを表現するための「観察・実験のポイント」)
    第2章 子どもが主体的に観察・実験に取り組むための指導のポイント(オリエンテーション―「各単元の観察・実験の指導例」の構成
    物と重さ
    風やゴムの働き
    光の性質 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    角屋 重樹(カドヤ シゲキ)
    1949年三重県生まれ。広島大学大学院教育学研究科教育学(理科教育)専攻博士課程単位取得退学。博士(教育学)。広島大学教育学部助手、宮崎大学教育学部助教授、文部省初等中等教育局教科調査官、広島大学大学院教育学研究科教授を経て、国立教育政策研究所教育課程研究センター基礎研究部長

    石井 雅幸(イシイ マサユキ)
    1958年東京都生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科理科教育専攻修了。東京都内公立小学校教諭、主幹教諭を経て、大妻女子大学家政学部児童学科准教授

    福田 章人(フクダ アキト)
    1962年大阪府生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科理科教育専攻修了。東京都内公立小学校教諭、主幹教諭を経て、東京都多摩市立南鶴牧小学校副校長

小学校理科 これでバッチリ!観察・実験の指導(指導のこつシリーズ〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:文溪堂
著者名:角屋 重樹(編著)/石井 雅幸(編著)/福田 章人(編著)
発行年月日:2012/03
ISBN-10:4894237865
ISBN-13:9784894237865
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:165ページ
縦:26cm
他の文溪堂の書籍を探す

    文溪堂 小学校理科 これでバッチリ!観察・実験の指導(指導のこつシリーズ〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!