鎌仲監督vs福島大学1年生―3.11を学ぶ若者たちへ(子どもの未来社ブックレット) [単行本]
    • 鎌仲監督vs福島大学1年生―3.11を学ぶ若者たちへ(子どもの未来社ブックレット) [単行本]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001082813

鎌仲監督vs福島大学1年生―3.11を学ぶ若者たちへ(子どもの未来社ブックレット) [単行本]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:子どもの未来社
販売開始日: 2012/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鎌仲監督vs福島大学1年生―3.11を学ぶ若者たちへ(子どもの未来社ブックレット) の 商品概要

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鎌仲 ひとみ(カマナカ ヒトミ)
    映像作家。早稲田大学卒業と同時にドキュメンタリー映画制作の現場へ。フリーの映像作家としてテレビ、映画の監督をつとめ、NHKで『エンデの遺言―根源からお金を問う』などの番組を監督。2003年ドキュメンタリー映画『ヒバクシャ―世界の終わりに』を監督。国内外で受賞、2006年『六ヶ所村ラプソディー』、2010年に『ミツバチの羽音と地球の回転』を完成。目下全国500ヶ所、海外でも上映が進んでいる。2011年度全国映連賞・監督賞受賞

    中里見 博(ナカサトミ ヒロシ)
    1966年、福岡市生まれ。現在徳島大学総合科学部准教授。専門は憲法、ジェンダー法学。名古屋大学大学院法学研究科および米国ミネソタ大学ロースクールLL.M.修了。1999年~2012年3月、福島大学行政政策学類准教授。ポルノグラフィ、売買春を人権と両性平等の観点から批判的に研究する「ポルノ・買売問題研究会」、市民の非暴力行動によって国際紛争の予防・解決をめざす国際NGOの日本グループ「非暴力平和隊・日本」などの会員

鎌仲監督vs福島大学1年生―3.11を学ぶ若者たちへ(子どもの未来社ブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:子どもの未来社
著者名:鎌仲 ひとみ(編著)/中里見 博(編著)
発行年月日:2012/06/20
ISBN-10:4864120447
ISBN-13:9784864120449
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:79ページ
縦:21cm
他の子どもの未来社の書籍を探す

    子どもの未来社 鎌仲監督vs福島大学1年生―3.11を学ぶ若者たちへ(子どもの未来社ブックレット) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!