訴訟に役立つ欠陥住宅調査鑑定書の書き方 第2版 [単行本]
    • 訴訟に役立つ欠陥住宅調査鑑定書の書き方 第2版 [単行本]

    • ¥4,290129 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001082981

訴訟に役立つ欠陥住宅調査鑑定書の書き方 第2版 [単行本]

価格:¥4,290(税込)
ゴールドポイント:129 ゴールドポイント(3%還元)(¥129相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:民事法研究会
販売開始日: 2008/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

訴訟に役立つ欠陥住宅調査鑑定書の書き方 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    取り壊し建て替え損害等を認めた一連の最高裁判決や最新の理論・法令を踏まえ改訂。被害回復のための法的理論を前提にした調査・鑑定のあり方や鑑定書作成の具体的手法を実践的に詳解。第2版では、鑑定書に対する反論書・意見等の書き方を追録しつつ、最新の判例・法令に基づき改訂・増補。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 弁護士、被害者の求める調査鑑定書の内容
    第2章 構造別の調査鑑定書作成の仕方と留意点
    第3章 調査鑑定書を活かす訴状の書き方
    第4章 欠陥住宅と建築士の責任
    第5章 構造別調査鑑定書の具体例
    第6章 調査鑑定書を受け取ってからの弁護士の対応
    参考資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    澤田 和也(サワダ カズヤ)
    1931年、大阪市に生まれる。大阪市立大学文学部・法学部を卒業後、1960年、司法試験に合格。司法修習生を経て1963年より大阪市にて弁護士を開業。消費者サイドの弁護活動をしている。現在、日本弁護士連合会住宅紛争処理機関等検討委員会副委員長、(財)日本住宅リフォームセンター技術基準等検討委員会副座長、欠陥住宅を正す会代表幹事

訴訟に役立つ欠陥住宅調査鑑定書の書き方 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:民事法研究会
著者名:澤田 和也(編著)
発行年月日:2008/08/17
ISBN-10:489628478X
ISBN-13:9784896284782
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:431ページ
縦:21cm
他の民事法研究会の書籍を探す

    民事法研究会 訴訟に役立つ欠陥住宅調査鑑定書の書き方 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!