渡部昇一「日本の歴史」〈第1巻〉古代篇―現代までつづく日本人の源流 [単行本]

販売休止中です

    • 渡部昇一「日本の歴史」〈第1巻〉古代篇―現代までつづく日本人の源流 [単行本]

    • ¥1,46644 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001083036

渡部昇一「日本の歴史」〈第1巻〉古代篇―現代までつづく日本人の源流 [単行本]

価格:¥1,466(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(3%還元)(¥44相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ワック
販売開始日: 2011/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

渡部昇一「日本の歴史」〈第1巻〉古代篇―現代までつづく日本人の源流 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『古事記』『日本書紀』を否定して歴史は成り立つのか!?神武天皇も聖徳太子も実在した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 神話から続く皇統―日本人はどこから来たか(日本史における神話の意義
    アガメムノンと神武天皇 ほか)
    第2章 神話の時代(神武天皇に至る系図
    “純血”が生んだ“貴族” ほか)
    第3章 言霊の栄える国―古事記・日本書紀・万葉集(山上憶良による「日本」の定義
    「こと」の「は」の霊力 ほか)
    第4章 仏教渡来と神道―聖徳太子の現代性(仏教は後宮から皇室に入った
    仏教に帰依した最初の天皇 ほか)
    第5章 律令制度と日本的仏教の成熟(蘇我氏に対する宮中のクーデター
    中央集権国家をめざした「大化の改新」 ほか)
    第6章 平安朝の女性文化(ハプスブルク家と藤原氏
    藤原氏の「節度」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡部 昇一(ワタナベ ショウイチ)
    上智大学名誉教授。英語学者。文明批評家。1930年、山形県鶴岡市生まれ。上智大学大学院修士課程修了後、独ミュンスター大学、英オクスフォード大学に留学。Dr.phil.,Dr.phil.h.c.(英語学)。第24回エッセイストクラブ賞、第1回正論大賞受賞。著書に専門書のほか、話題作やベストセラー多数がある

渡部昇一「日本の歴史」〈第1巻〉古代篇―現代までつづく日本人の源流 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワック
著者名:渡部 昇一(著)
発行年月日:2011/02/07
ISBN-10:4898311571
ISBN-13:9784898311578
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:213ページ
縦:19cm
他のワックの書籍を探す

    ワック 渡部昇一「日本の歴史」〈第1巻〉古代篇―現代までつづく日本人の源流 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!