たくましく生きよ。―響け!復興輪太鼓石巻・雄勝中の387日 [単行本]

販売休止中です

    • たくましく生きよ。―響け!復興輪太鼓石巻・雄勝中の387日 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001083132

たくましく生きよ。―響け!復興輪太鼓石巻・雄勝中の387日 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ワニブックス
販売開始日: 2012/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

たくましく生きよ。―響け!復興輪太鼓石巻・雄勝中の387日 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    林真理子、勝間和代、三枝成彰、茂木健一郎、黒木瞳各氏らが支援する宮城・石巻市立雄勝中学校。強力なリーダーシップとユニークなアイデアで奮闘する“塚”校長の学校再生ドキュメント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 感動を呼んだドイツでの「雄勝復興“輪”太鼓」
    1年間を共に乗り越えた雄勝中学校最強スタッフを紹介します
    第1章 2011年3月11日、雄勝の町が消えた
    第2章 学校再開、雄勝中再生へ
    第3章 広がる支援、そして交流の輪
    第4章 自立再生への2本の柱
    第5章 子どもたちの心に寄り添って
    第6章 子どもこそが復興の光
    エピローグ…震災1年。いつでも、いつまでも「たくましく生きよ。」
    阿部紀子教頭に聞く「佐藤校長と前へ前へ進んだ日々」
    あの日の言葉で振り返る「激動の387日」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 淳一(サトウ ジュンイチ)
    1960年茨城県北茨城市生まれ。宮城県で育つ。山形大学教育学部卒業後、宮城県の中学校教員になる。初任は、1983年仙台市立五橋中学校。宮城教育大学附属中学校教頭、仙台市立西山中学校教頭、仙台市教育委員会主任指導主事を経て、2010年石巻市立雄勝中学校長となる。東日本大震災による津波で雄勝町は壊滅的な被害を受け、学校そして生徒の家々が流され、生徒がばらばらになった。しかし強力なリーダーシップとユニークなアイデアで学校を再生させ、全国から注目を集める。2012年4月より仙台教育局教育センターへ赴任

たくましく生きよ。―響け!復興輪太鼓石巻・雄勝中の387日 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニ・プラス
著者名:佐藤 淳一(著)
発行年月日:2012/06/10
ISBN-10:4847090748
ISBN-13:9784847090745
判型:B6
発売社名:ワニブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:199ページ
縦:19cm
他のワニブックスの書籍を探す

    ワニブックス たくましく生きよ。―響け!復興輪太鼓石巻・雄勝中の387日 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!