重要判例セレクトワークス―公務員試験によく出る憲法・行政法・民法の基本判例200 [単行本]

販売休止中です

    • 重要判例セレクトワークス―公務員試験によく出る憲法・行政法・民法の基本判例200 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001083185

重要判例セレクトワークス―公務員試験によく出る憲法・行政法・民法の基本判例200 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:実務教育出版
販売開始日: 2009/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

重要判例セレクトワークス―公務員試験によく出る憲法・行政法・民法の基本判例200 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 憲法(外国人の人権1:マクリーン事件
    外国人の人権2:外国人の地方参政権
    法人の人権:八幡製鉄事件 ほか)
    2 行政法(公法と私法の関係1:自作農創設特別措置法と民法177条
    公法と私法の関係2:国税滞納処分と民法177条
    公法と私法の関係3:国に対する損害賠償請求権と消滅時効 ほか)
    3 民法(総則‐制限行為能力1:黙秘と詐術
    総則‐制限行為能力2:金銭を生活費等に費消した場合と現存利益
    総則‐錯誤:表意者以外の者による錯誤無効の主張 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安部 圭介(アベ ケイスケ)
    成蹊大学法学部教授。1969年、福岡県生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。米国ニューヨーク州弁護士。専門は憲法、英米法

    友岡 史仁(トモオカ フミト)
    日本大学法学部准教授。1973年、和歌山県生まれ。慶應義塾大学法学部、同大学院法学研究科、日本大学法学部専任講師を経て現職。現在、相模原市情報公開・個人情報保護審議会委員等を兼任。専門は行政法、経済法

    建部 雅(タテベ ミヤビ)
    成蹊大学法学部准教授。1979年、東京都生まれ。東京大学法学部卒業、東京大学大学院法学政治学研究科助手、成蹊大学法学部専任講師を経て現職。専門は民法

重要判例セレクトワークス―公務員試験によく出る憲法・行政法・民法の基本判例200 の商品スペック

商品仕様
出版社名:実務教育出版
著者名:安部 圭介(著)/友岡 史仁(著)/建部 雅(著)
発行年月日:2010/01/01
ISBN-10:478895429X
ISBN-13:9784788954298
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:232ページ
縦:26cm
その他:別冊「受験ジャーナル」
他の実務教育出版の書籍を探す

    実務教育出版 重要判例セレクトワークス―公務員試験によく出る憲法・行政法・民法の基本判例200 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!