がん治療の主役をになう免疫細胞―「ANK免疫細胞療法」について [単行本]

販売休止中です

    • がん治療の主役をになう免疫細胞―「ANK免疫細胞療法」について [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001083330

がん治療の主役をになう免疫細胞―「ANK免疫細胞療法」について [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:現代書林
販売開始日: 2011/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

がん治療の主役をになう免疫細胞―「ANK免疫細胞療法」について の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    手術、放射線、重粒子線など局所療法は腫瘍のかたまりをたたくのが得意。問題は、全身に散り、活発に転移するがん。がん細胞は、多様性に富み、さかんに性質を変える。抗がん剤は、がんの勢いをそぐのが得意だが、薬剤耐性を得たがんは増殖する。獲得免疫は、一部のがんを攻撃するが、がんの変化に対応できない。唯一、どんながん細胞でも狙い撃ちする(活性の高い)NK細胞。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ あるがん患者さんの闘いの足跡
    免疫の本当の姿―免疫の主役、自然免疫と知名度の高い獲得免疫
    標準治療の限界―三大療法でがんは治るのか
    がん特異抗原を探せ!―がん細胞だけが持つ特異抗原はあるのか、ないのか
    がんと免疫―がん治療に免疫を応用する
    免疫細胞療法の歩み―本当に効果のある免疫細胞療法を求めて
    あくまで本命NK細胞の本格培養を―NK細胞培養のトリレンマを乗り越える
    もう一つの免疫細胞療法(CTL療法)―培養キラーT細胞をがん治療に活用する
    ANK免疫細胞療法の治療の流れ―どこで、どのようにして、どんな治療を受けるのか
    ANK免疫細胞療法の治療設計―治療効果から費用や治療中の生活まで総合的に判断〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 真則(フジイ マサノリ)
    大阪大学理学部生物学科卒。細胞生理学、分子遺伝学を専攻。1984年、三菱商事入社。バイオ医薬品部門において、欧米のバイオベンチャー2000社以上と接触、医薬品メーカー、大学、政府研究機関などとも共同で新薬、ワクチン、診断薬などを開発、エビデンスを構築し、日本の医薬品メーカー等へライセンス販売を行う業務に従事する。「薬でがんは治らない」現実に直面。2004年、三菱商事企業投資部門時代に「細胞医療により、がんからの生還を目指す」リンパ球バンク株式会社へ投資、同社社外取締役に就任する

がん治療の主役をになう免疫細胞―「ANK免疫細胞療法」について の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書林
著者名:藤井 真則(著)
発行年月日:2011/03/16
ISBN-10:4774512990
ISBN-13:9784774512990
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の現代書林の書籍を探す

    現代書林 がん治療の主役をになう免疫細胞―「ANK免疫細胞療法」について [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!