腎臓病の人の食事(健康21シリーズ〈10〉) [単行本]
    • 腎臓病の人の食事(健康21シリーズ〈10〉) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001083695

腎臓病の人の食事(健康21シリーズ〈10〉) [単行本]

北本 清(病態)本田 佳子(栄養指導)塚田 芳枝(調理)高橋 敦子(調理)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:女子栄養大学
販売開始日: 2004/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

腎臓病の人の食事(健康21シリーズ〈10〉) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    腎臓病の病態と治療(腎臓についての基礎知識
    腎臓病のおもな症状
    腎臓の病気とは
    いろいろな病気に合併する腎臓病)
    腎臓病の人の食事(食事療法の基本)
    一日献立・一品料理集(一日献立集
    一品料理集)
    病気を予防する四群点数法の基本
    標準計量カップ・スプーン、はかりの使い方
    「腎臓病の人の食事」栄養成分値一覧
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北本 清(キタモト キヨシ)
    杏林大学医学部総合医療学教授、総合診療科長。杏林大学医学部付属看護専門学校長。慶応義塾大学医学部大学院(内科学)修了。杏林大学医学部第一内科教授、付属病院副院長、日本腎臓学会幹事などを経て、現職。専門は、腎炎、ネフローゼ、慢性腎不全などの腎臓病および高血圧など生活習慣病の治療などに関する臨床的研究、総合診療(プライマリケア)に関する研究、教育

    本田 佳子(ホンダ ケイコ)
    女子栄養大学栄養学部教授。女子栄養大学卒業、東北大学大学院医学系研究科修士課程修了。虎の門病院栄養部部長を経て、現職。日本病態栄養学会常任理事、日本臨床栄養学会評議委員などを務める

    塚田 芳枝(ツカダ ヨシエ)
    国家公務員共済組合連合会虎の門病院栄養部科長。女子栄養大学栄養学部卒業。日本病院会東京都支部栄養部会役員。日本病態栄養学会評議員

腎臓病の人の食事(健康21シリーズ〈10〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:女子栄養大学出版部
著者名:北本 清(病態)/本田 佳子(栄養指導)/塚田 芳枝(調理)/高橋 敦子(調理)
発行年月日:2004/09/25
ISBN-10:4789518205
ISBN-13:9784789518208
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:151ページ
縦:21cm
他の女子栄養大学の書籍を探す

    女子栄養大学 腎臓病の人の食事(健康21シリーズ〈10〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!