辰巳芳子の展開料理―応用編 [単行本]

販売休止中です

    • 辰巳芳子の展開料理―応用編 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001083851

辰巳芳子の展開料理―応用編 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:エムオン・エンタテインメント
販売開始日: 2009/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

辰巳芳子の展開料理―応用編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    台所に立つすべての人へ。哲学書のような料理本。「Lingkaran」の連載を収録。家庭料理の真髄を伝えるレシピ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 肉料理(レパートリーを広げるひき肉料理
    鍋にポトフがある幸せ
    豚肉は1キロ焼き豚にして
    蒸し鶏で夏を元気に)
    2 魚料理(鮭は半身ローストにして
    鯖の賢い食し方
    海と風と太陽の恵みを家庭でも)
    3 卵料理(蒸してつくるふんわり卵料理)
    4 野菜料理(野菜はまとめて蒸しておく
    旬の茄子を丸揚げにして
    スープのある食卓―じゃがいも、玉ねぎ、にんじんを使って)
    5 献立のたて方(朝ごはんは「自律」的に
    夏はトマトで展開料理
    一杯のお茶に心を込めて―夏の飲みもの3種
    けんちん汁で秋の人寄せ
    寄せ鍋に広がる景色)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辰巳 芳子(タツミ ヨシコ)
    1924年、東京生まれ。料理研究家・随筆家。聖心女子学院卒業後、料理研究家の草分け的存在であった母・辰巳浜子のもとで家庭料理を学ぶ。宮内庁大膳寮で修業を積んだ加藤正之氏にフランス料理の指導を受け、イタリア、スペインなど西洋料理の研鑽も積む。父親の介護の経験からスープに開眼し、鎌倉の自宅等で「スープの会」を主宰。雑誌やテレビ等のメディアを通じて料理を紹介するにとどまらず、東西の食文化の歴史、現今の世界情勢・地球環境を見据え、また「いのちのつながり」という視点から食の本質を捉えて、食の大切さを積極的に発言している

辰巳芳子の展開料理―応用編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソニー・マガジンズ
著者名:辰巳 芳子(著)
発行年月日:2009/10/09
ISBN-10:4789734064
ISBN-13:9784789734066
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:175ページ
縦:27cm
他のエムオン・エンタテインメントの書籍を探す

    エムオン・エンタテインメント 辰巳芳子の展開料理―応用編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!