プロカウンセラーの人づきあいの技術―"心の居心地"がよくなる発達心理学 [単行本]

販売休止中です

    • プロカウンセラーの人づきあいの技術―"心の居心地"がよくなる発達心理学 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001084026

プロカウンセラーの人づきあいの技術―"心の居心地"がよくなる発達心理学 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:こう書房
販売開始日: 2008/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

プロカウンセラーの人づきあいの技術―"心の居心地"がよくなる発達心理学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    男と女、部下と上司、親と子などで、人間関係がうまくいかない、良好な関係がきずけない。それは、対人関係からくるストレスに対処する方法を知らないから。本書では、プロカウンセラーが、身を守り自然体で相手に接するための考え方と話し方を実用心理学の面から展開します。ストレスを乗り切るスベがわかる本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ ストレスとどうつき合うか
    1章 男と女がわかりあえる心理テクニック
    2章 上司とうまくつき合う心理テクニック
    3章 できる上司になる心理テクニック
    4章 うつにならないための心理テクニック
    5章 子どもとの関係がよくなる心理テクニック―低学年の子をもつ親としてできること
    6章 思春期の子どもとつき合う心理テクニック―イライラ感をどう解消させる
    7章 将来の不安とつき合う心理テクニック―大学生の子をもつ親としてできること
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    楡木 満生(ニレギ ミツキ)
    立正大学心理学部長・教授。臨床心理学者。専攻は発達心理学。博士(医学)。1938年、栃木県生まれ。東京教育大学理学部卒業。米国ミシガン州立大学院修了。自治医科大学、お茶の水女子大学教授を経て、現在立正大学で教鞭を執る。長年のカウンセリングの経験を活かして、青少年や家族、職場における生きがい観の問題に取り組んでいる。上級産業カウンセラー、日本産業カウンセリング学会副会長、スーパーバイザー

プロカウンセラーの人づきあいの技術―"心の居心地"がよくなる発達心理学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:こう書房
著者名:楡木 満生(著)
発行年月日:2008/05/10
ISBN-10:4769609744
ISBN-13:9784769609742
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:222ページ
縦:19cm
他のこう書房の書籍を探す

    こう書房 プロカウンセラーの人づきあいの技術―"心の居心地"がよくなる発達心理学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!