色素増感太陽電池を作ろう―手作り太陽電池のすべて [単行本]
    • 色素増感太陽電池を作ろう―手作り太陽電池のすべて [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001084085

色素増感太陽電池を作ろう―手作り太陽電池のすべて [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:パワー社
販売開始日: 2010/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

色素増感太陽電池を作ろう―手作り太陽電池のすべて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    草花や食品など身近なものから抽出できる有機色素を使い、導電性ガラスで酸化チタンと電解液を挟んだ簡単な構造で太陽電池が製造できます。カラフルで美しい、楽しい形状の色素増感太陽電池の作り方を紹介します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 太陽電池について(太陽電池の働き
    太陽電池の種類と特徴)
    第2章 色素増感太陽電池について(色素増感太陽電池とは
    色素増感太陽電池の構成と原理 ほか)
    第3章 色素増感太陽電池の製作(色素増感太陽電池製作の流れ
    -電極(負極)の製作 ほか)
    第4章 色素増感太陽電池を使って(太陽電池の特性を測ってみよう
    製作した色素増感太陽電池でできること ほか)
    第5章 より楽しむための一工夫(スクリーン印刷(ロゴ入り太陽電池)
    ガラスエッチングで表面に絵や模様を作る方法 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    若狭 信次(ワカサ シンジ)
    1964年7月大阪府摂津市に生まれる。1983年3月関西大倉高等学校卒業。1989年3月徳島大学工学部化学工学科卒業。4月長野県長野工業高等学校工業化学科教諭。2005年4月長野県岡谷工業高等学校工業化学科教諭。2007年4月長野県総合教育センター専門主事

色素増感太陽電池を作ろう―手作り太陽電池のすべて の商品スペック

商品仕様
出版社名:パワー社
著者名:若狭 信次(著)
発行年月日:2010/03/25
ISBN-10:482772072X
ISBN-13:9784827720723
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:電気
ページ数:67ページ
縦:26cm
他のパワー社の書籍を探す

    パワー社 色素増感太陽電池を作ろう―手作り太陽電池のすべて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!