梵字でみる密教―その教え・意味・書き方 [単行本]
    • 梵字でみる密教―その教え・意味・書き方 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001084142

梵字でみる密教―その教え・意味・書き方 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大法輪閣
販売開始日: 2002/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

梵字でみる密教―その教え・意味・書き方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一字一字それぞれが、深遠な密教の真理をあらわす神秘の文字「梵字」―その教えや意味、書き方などを、現代密教界における梵字の第一人者がやさしく解説。梵字写経の手本『般若心経』『観音経』も収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 梵字を学ぼう(まずは歴史を学ぼう
    梵字の流派 ほか)
    第2章 ほとけの種子を書こう(「ア」字を書こう
    不動明王の種子―カン・カンマン ほか)
    第3章 密教の修行と梵字(光明真言
    行法のなかの梵字 ほか)
    第4章 梵字のいろいろ(人々を守護する梵字
    五輪塔や塔婆の梵字 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    児玉 義隆(コダマ ギリュウ)
    1949年(昭和24)埼玉県生れ。’73年より坂井栄信師について梵字悉曇を学ぶ。’77年より種智院大学助手、講師を経て、現在、種智院大学教授および智山専修学院講師、嵯峨伝灯学院講師。真言宗智山派・永福寺(埼玉県さいたま市)住職

梵字でみる密教―その教え・意味・書き方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大法輪閣
著者名:児玉 義隆(著)
発行年月日:2002/06/08
ISBN-10:4804611851
ISBN-13:9784804611853
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:162ページ
縦:21cm
他の大法輪閣の書籍を探す

    大法輪閣 梵字でみる密教―その教え・意味・書き方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!