融資判断力をアップする稟議書の作り方―ワークシート・事例で学ぶ [単行本]
    • 融資判断力をアップする稟議書の作り方―ワークシート・事例で学ぶ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001084247

融資判断力をアップする稟議書の作り方―ワークシート・事例で学ぶ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビジネス教育出版社
販売開始日: 2011/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

融資判断力をアップする稟議書の作り方―ワークシート・事例で学ぶ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 貸出稟議書の意義と役割(貸出稟議書とは、そしてその役割とは?
    貸出稟議書の作成―申込みから決裁まで)
    第2章 貸出稟議書の作成から決裁までのポイント(良い貸出稟議書の条件
    良い貸出稟議書を作成するコツ ほか)
    第3章 稟議種類ごとの検討事項と記載上のポイント(定型的な貸出稟議書
    個別案件についての稟議)
    第4章 説得力ある稟議書の作成に必要な事業実態の把握(製造業の実態把握
    海外現地法人の実態把握 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山越 輝雄(ヤマコシ テルオ)
    昭和54年横浜国立大学経済学部卒、八十二銀行入行。融資部主任調査役、企業調査グループ長を歴任した後、独立。平成17年9月株式会社長野企業コンサルティングを設立し、地元企業に対する経営診断および事業再生に携わるかたわら財務関係の講演・研修活動を行っている。また、長野不動産経営研究所代表として不動産管理を手がけるなど、多方面に活動している

融資判断力をアップする稟議書の作り方―ワークシート・事例で学ぶ の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス教育出版社
著者名:山越 輝雄(著)
発行年月日:2011/10/20
ISBN-10:482830410X
ISBN-13:9784828304106
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:174ページ
縦:26cm
他のビジネス教育出版社の書籍を探す

    ビジネス教育出版社 融資判断力をアップする稟議書の作り方―ワークシート・事例で学ぶ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!