弱小空軍の戦い方―枢軸国と連合国に分かれた欧州小国の航空戦(光人社NF文庫) [文庫]
    • 弱小空軍の戦い方―枢軸国と連合国に分かれた欧州小国の航空戦(光人社NF文庫) [文庫]

    • ¥1,00531 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001084372

弱小空軍の戦い方―枢軸国と連合国に分かれた欧州小国の航空戦(光人社NF文庫) [文庫]

価格:¥1,005(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光人社
販売開始日: 2007/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

弱小空軍の戦い方―枢軸国と連合国に分かれた欧州小国の航空戦(光人社NF文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    連合国の一員として歩もうとした国々。そしてナチス傘下に組み入れられた国々。東西に分かれて戦ったヨーロッパ小国の飛行部隊は、米、英、独、ソを敵にしていかにその戦力を運用したか。チェコ、オランダ、ポーランドなど、知られざる航空工業力を有した国々の特異な実情とその航空戦力の“実力”を徹底研究する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 大国との戦い(連合軍側の国々;ナチス・ドイツ側の国々;中立国)
    第2部 弱小国の軍用機(オランダ;ベルギー;ノルウェー;リトアニア;エストニア;ポーランド;ユーゴスラヴィア;チェコ;スロヴァキア;ルーマニア;ハンガリー;フィンランド;ブルガリア;スウェーデン;スイス;スペイン;影響が大きかった外国機;異国が働き場所になった軍用機;敵陣営で使用された各機)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯山 幸伸(イイヤマ ユキノブ)
    1958年、東京に生まれる。日本大学卒業後、図書館勤務をへて大学院修了。印刷会社、出版社に勤めた後、航空関連の原稿執筆、図面作成を行なう。雑誌「丸」などに橘悠太の名で記事掲載

弱小空軍の戦い方―枢軸国と連合国に分かれた欧州小国の航空戦(光人社NF文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光人社
著者名:飯山 幸伸(著)
発行年月日:2007/11/17
ISBN-10:4769825501
ISBN-13:9784769825500
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:449ページ
縦:16cm
他の光人社の書籍を探す

    光人社 弱小空軍の戦い方―枢軸国と連合国に分かれた欧州小国の航空戦(光人社NF文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!