へそ曲がりの大英帝国(平凡社新書) [新書]

販売休止中です

    • へそ曲がりの大英帝国(平凡社新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001084746

へそ曲がりの大英帝国(平凡社新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:平凡社
販売開始日: 2008/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

へそ曲がりの大英帝国(平凡社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界に名だたるイギリス人のシニシズムと皮肉好き。映画、小説、ミュージカル、コメディ、日本人にも馴染み深いもの多々あれど、「へそ曲がり」たちにはへそ曲がり流の親しみ方と愛し方がある!「大衆文化」から見る、あなたの知らないほんとうのイギリスの姿。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 皮肉屋たちの好きな「甘い作品」―『サウンド・オブ・ミュージック』、人気の秘密(イギリスの子どもは「ドレミの歌」で「ドレミ」を知る
    イギリスの音楽教育 ほか)
    第2章 王室の「軽蔑すべき」お気に入り―サヴォイ・オペラとイギリス人(サヴォイ・オペラは子ども向け?
    とても教育上よいとは言えない ほか)
    第3章 シェイクスピア、いかがわしき古典―原典、改作、そしてパロディ(イギリスの進学試験
    シェイクスピアは猥褻だ ほか)
    第4章 「田舎」はイギリス人の心のふるさと?―メディアの中の「幻のイギリス」(謎と陰謀うずまくカントリー・ハウス
    アガサ・クリスティの描いた「思い出の中のイギリス」 ほか)
    第5章 笑いは世につれ、階級につれ―移ろいゆくコメディ(コメディの二つの系統
    ワーキング・クラス系コメディの「コックニー」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新井 潤美(アライ メグミ)
    1961年生まれ。香港、日本、オランダおよびイギリスで教育を受け、東京大学大学院博士課程満期退学(比較文学比較文化専攻)。現在、中央大学法学部教授

へそ曲がりの大英帝国(平凡社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:新井 潤美(著)
発行年月日:2008/07/15
ISBN-10:4582854303
ISBN-13:9784582854305
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国文学小説
ページ数:199ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 へそ曲がりの大英帝国(平凡社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!