毒―青酸カリからギンナンまで(PHPサイエンス・ワールド新書) [新書]
    • 毒―青酸カリからギンナンまで(PHPサイエンス・ワールド新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001085010

毒―青酸カリからギンナンまで(PHPサイエンス・ワールド新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2012/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

毒―青酸カリからギンナンまで(PHPサイエンス・ワールド新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わずかな量ですぐに人を死にいたらしめる毒もあれば、じわじわと効いて長い時間をかけて毒性が現れるものもある。ある事件では、急性のトリカブト毒にフグ毒をまぜることで、毒性の発見を遅らせることが行われた。この本では、毒の基本知識から、毒の分類、毒にまつわる歴史、毒と食べ物、犯罪や事件と毒、麻薬と覚醒剤まで、様々な毒を取り上げる。毒は、使い方次第では薬になることもあり、その不思議さに迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 毒についての基本知識
    第2章 毒とは何か
    第3章 歴史のひとこまを飾る毒
    第4章 食べ物と毒
    第5章 毒による事故
    第6章 毒にまつわる犯罪
    第7章 麻薬と関連物質
  • 出版社からのコメント

    身の回りは毒であふれている。食べ物や嗜好品に含まれる毒から歴史のひとこまとしての毒、毒にまつわる事故や犯罪まで幅広く紹介。
  • 内容紹介

    わずかな量でも瞬時に人を死に至らしめる毒もあれば、じわじわと長い時間をかけてその毒性が現れるものがある。フグ毒やキノコ毒のように、食べ物のなかにも毒が含まれるし、スズランやスイセンやアジサイのようによく見かける植物のなかにも毒を持つものがある。毒性を持つ物質でも使い方次第では「薬」となるし、一般に薬と言われるものであっても量と使用法を間違うと「毒」になるものもある。▼古来より人は毒と付き合い、毒の神がかり的な作用を見て、その魅力と魔力に興味と恐れを抱いてきた。そうした毒の謎に今日の科学はどこまで迫れるのか。▼毒の基本知識から毒の分類を通して「毒とは何か」を語り、歴史のひとこまを彩る毒、食べ物のなかの毒、犯罪や事件に使われた毒、麻薬と覚醒剤まで、様々な毒を幅広く紹介する。また意外にも、私たちの生活の隅々にいたるまで毒が関わっていることに注意をうながす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    船山 信次(フナヤマ シンジ)
    1951年仙台市生まれ。東北大学薬学部卒業、同大学大学院薬学研究科博士課程修了。薬剤師・薬学博士。天然物化学専攻。イリノイ大学薬学部博士研究員、北里研究所微生物薬品化学部研究室室長補佐、東北大学薬学部専任講師、青森大学工学部教授などを経て、現在、日本薬科大学教授。Pharmaceutical Biology(USA)副編集長。日本薬史学会評議員

毒―青酸カリからギンナンまで(PHPサイエンス・ワールド新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:船山 信次(著)
発行年月日:2012/06/01
ISBN-10:4569802850
ISBN-13:9784569802855
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 毒―青酸カリからギンナンまで(PHPサイエンス・ワールド新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!