日本語は死にかかっている(NTT出版ライブラリーレゾナント) [単行本]

販売休止中です

    • 日本語は死にかかっている(NTT出版ライブラリーレゾナント) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001085190

日本語は死にかかっている(NTT出版ライブラリーレゾナント) [単行本]

林 望(著)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NTT出版
販売開始日: 2008/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本語は死にかかっている(NTT出版ライブラリーレゾナント) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いつわるなこころを、ごまかすなことばを。背のびしない、正直なことば遣いは何処へ。知性ある日本語を取り戻すための話し方指南。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 日本語は死にかかっている
    第1章 紋切り型という低俗
    第2章 保身はことばの品性を汚す
    第3章 偉ぶる男は卑しい男
    第4章 冗舌は駄弁の始まり
    第5章 上品ぶるという下品
    第6章 身ぶり口ぶりもことばのうち
    第7章 恥ずかしい、卑しい、いやらしいことば
    第8章 聞く力こそ話す力
    むすび 美しい話し方への第一歩
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 望(ハヤシ ノゾム)
    1949年東京生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了。ケンブリッジ大学客員教授、東京藝術大学助教授などを歴任。専門は日本書誌学、国文学。1991年に『イギリスはおいしい』(平凡社)で日本エッセイスト・クラブ賞、1992年に『ケンブリッジ大学所蔵和漢古書総合目録』(ケンブリッジ大学出版)で国際交流奨励賞、1993年に『林望のイギリス観察辞典』(平凡社)で講談社エッセイ賞を受賞。エッセイ、小説のほか、歌曲の詩作、能楽、評論など、幅広い分野で活躍

日本語は死にかかっている(NTT出版ライブラリーレゾナント) の商品スペック

商品仕様
出版社名:NTT出版
著者名:林 望(著)
発行年月日:2008/10/31
ISBN-10:4757141904
ISBN-13:9784757141902
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:232ページ
縦:19cm
他のNTT出版の書籍を探す

    NTT出版 日本語は死にかかっている(NTT出版ライブラリーレゾナント) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!