「生涯改革者」上杉鷹山の教え―成らぬは人の為さぬなりけり [単行本]

販売休止中です

    • 「生涯改革者」上杉鷹山の教え―成らぬは人の為さぬなりけり [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001085244

「生涯改革者」上杉鷹山の教え―成らぬは人の為さぬなりけり [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2012/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「生涯改革者」上杉鷹山の教え―成らぬは人の為さぬなりけり の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    55年もの間、改革を続けた人は、動機づけの天才でもあった。日本一の貧乏藩を、安定と繁栄の藩に立て直した名君の改革手法の全貌を、経営コンサルタントの視点から、現代と対比してとらえ直した刮目の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 上杉鷹山の生涯を概観する
    第2章 日本一貧乏な米沢藩
    第3章 養子から名君への道
    第4章 藩政改革は守備固めから
    第5章 改革を妨げる障壁の打破
    第6章 殖産興業と藩政の効率化
    第7章 改革停滞期と鷹山の充電
    第8章 藩政改革が成果につながるとき
    第9章 あらためて上杉鷹山を考える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佃 律志(ツクダ リツシ)
    1943年生まれ。熊本県出身。東京理科大学卒。日本能率協会を経て現在、佃総合経営事務所所長。三井物産関連事業部経営相談室、中小企業大学校、企業経営通信学院、熊本テクノ大学講師、会社役員等を歴任。第30回全国能率大会で全日本能率連盟賞受賞(1978)。中小企業診断士(1974~現在)、ISO9001主任審査員(1994~2007)。コストダウン、生産性向上、不良退治、問題解決、品質管理、小集団活動のコンサルティング、研修、講演、セミナーを行っている

「生涯改革者」上杉鷹山の教え―成らぬは人の為さぬなりけり の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:佃 律志(著)
発行年月日:2012/02/22
ISBN-10:4532317754
ISBN-13:9784532317751
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:254ページ
縦:19cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 「生涯改革者」上杉鷹山の教え―成らぬは人の為さぬなりけり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!