生殖技術―不妊治療と再生医療は社会に何をもたらすか [単行本]

販売休止中です

    • 生殖技術―不妊治療と再生医療は社会に何をもたらすか [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001085507

生殖技術―不妊治療と再生医療は社会に何をもたらすか [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:みすず書房
販売開始日: 2012/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

生殖技術―不妊治療と再生医療は社会に何をもたらすか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生殖技術は社会をどう変えるのか。社会は技術に何を期待するのか。不妊治療の範囲をはるかに越えて発展する生殖技術の問題と解決を照らし出す、画期的論考。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 卵子・胚・胎児の資源化―何が起きようとしているのか
    第2章 生殖技術と商品化―精子・卵子の売買、代理出産をめぐって
    第3章 先端技術が「受容」されるとき―再生医療研究の事例から
    第4章 再生医療の「倫理」問題
    第5章 生殖技術と女性の身体のあいだ
    第6章 生殖補助医療から見る日本の家族観―AIDをめぐる政治・倫理・社会
    第7章 卵子を提供する行為を考える―利他と利己
    第8章 生殖における女性の自己決定権―半世紀の議論の成熟と課題
    第9章 医師の論理と患者の論理―医療化した生殖と価値
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柘植 あづみ(ツゲ アズミ)
    1960年生まれ。埼玉大学大学院理学研究科生体制御学博士前期課程修了。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程満期退学。お茶の水女子大学より博士(学術)授与。現在、明治学院大学社会学部教授。専攻は医療人類学、生命倫理学

生殖技術―不妊治療と再生医療は社会に何をもたらすか の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:柘植 あづみ(著)
発行年月日:2012/09/10
ISBN-10:462207706X
ISBN-13:9784622077060
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:276ページ ※263,13P
縦:20cm
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 生殖技術―不妊治療と再生医療は社会に何をもたらすか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!