カウンセリングと心理療法―その微妙な関係(こころの科学セレクション) [単行本]
    • カウンセリングと心理療法―その微妙な関係(こころの科学セレクション) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001086008

カウンセリングと心理療法―その微妙な関係(こころの科学セレクション) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2011/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カウンセリングと心理療法―その微妙な関係(こころの科学セレクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    曖昧にされてきた両者の「微妙な関係」を語り尽くす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    診断と治療はともに進む―そのときカウンセリングは
    なぜよくなったか、分からないということ―物語学派の視点から
    どうするのが「精神科カウンセリング」なのか?
    カウンセリングも精神療法も
    心理士の心理療法と精神科医の心理療法
    精神科医と臨床心理士の協力という視点から
    精神療法の広がりとカウンセリングとの重なり―森田療法を起点として
    カウンセリングと心理療法の見方さまざま
    “浅い”と“深い”を行き交う
    本当の名前は何だろう?
    「カウンセリング/心理療法」の裏に潜むもの
    「カウンセリング」という言葉の濫用―精神分析家のぼやき
    探し物は何ですか?―一開業医の視点から
    その現場からの呟き
    「勘違いのコミュニケーション」を活かす
    専門家の壁!?
    「カウンセリングもどき」のこと
    続・どうするのが「精神科カウンセリング」なのか?

カウンセリングと心理療法―その微妙な関係(こころの科学セレクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:飯森 眞喜雄(編)/宮川 香織(編)
発行年月日:2011/05/25
ISBN-10:4535561044
ISBN-13:9784535561045
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:185ページ
縦:19cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 カウンセリングと心理療法―その微妙な関係(こころの科学セレクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!