木の教え(ちくま文庫) [文庫]
    • 木の教え(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001086129

木の教え(ちくま文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2010/06/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

木の教え(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かつて日本人は木と共に生き、木に学んだ教訓を受け継いできた。法隆寺を千三百年以上も持たせてきた宮大工の秘伝、一本一本で違う木の癖を生かす職人の技、山の資源を絶やすことなく守る知恵など、身近な素材である「木」にまつわるさまざまな口伝を、図解入りでわかりやすく紹介する。木に教わり、山に叱られ学んできた木の文化や自然観を振り返ることは、現代の生き方を見直し、未来を見る大事な視点を得ることでもある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 木を生かす(木の二つのいのち;宮大工の口伝;木を買わず山を買え ほか)
    2 木の知恵(舟大工の秘伝;節を生かす;木を焼き、木をゆでる ほか)
    3 木と生きる(山から田へ;山と海のつながり;炭を焼く ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩野 米松(シオノ ヨネマツ)
    1947年、秋田県角館生まれ。作家。小説で四度、芥川賞候補に。聞き書きの名手。失われゆく伝統文化・技術の記録に精力的に取り組んでいる

木の教え(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:塩野 米松(著)
発行年月日:2010/06/10
ISBN-10:4480427074
ISBN-13:9784480427076
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:227ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 木の教え(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!