図説 世界の歴史〈10〉新たなる世界秩序を求めて [全集叢書]
    • 図説 世界の歴史〈10〉新たなる世界秩序を求めて [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001086592

図説 世界の歴史〈10〉新たなる世界秩序を求めて [全集叢書]

J.M. ロバーツ(著)立花 隆(日本語版監修)東 真理子(訳)高橋 宏(訳)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創元社
販売開始日: 2003/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 世界の歴史〈10〉新たなる世界秩序を求めて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第2次世界大戦後、約40年におよぶ冷戦の時代をへて、ふたたび人類の歴史は巨大な転換期をむかえる。ただ一国の超大国となったアメリカの世界支配は成功するのか?ヨーロッパ合衆国の成立をめざすEUの未来は?中国やイスラーム世界、インドは独自の発展をとげるのか?21世紀の世界を読みとくヒントが満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 冷戦の時代
    第2章 帝国の継承者たち
    第3章 流動化する世界
    第4章 アジアでの変化
    第5章 旧世界秩序の崩壊
    第6章 新たなる世紀へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ロバーツ,J.M.(ロバーツ,J.M./Roberts,J.M.)
    1928年生まれ。元サザンプトン大学副学長。現代における世界史研究の第一人者。2003年5月に死去

    立花 隆(タチバナ タカシ)
    1940年生まれ。東京大学仏文科卒。ジャーナリスト・評論家。おもな受賞歴に、菊池寛賞、講談社ノンフィクション賞、毎日出版文化賞、新潮学芸賞、司馬遼太郎賞など

    東 真理子(アズマ マリコ)
    1960年生まれ。大阪市立大学文学部卒

    高橋 宏(タカハシ ヒロシ)
    1960年生まれ。慶応大学文学部卒

図説 世界の歴史〈10〉新たなる世界秩序を求めて の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社 ※出版地:大阪
著者名:J.M. ロバーツ(著)/立花 隆(日本語版監修)/東 真理子(訳)/高橋 宏(訳)
発行年月日:2003/10/20
ISBN-10:4422202502
ISBN-13:9784422202501
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:268ページ
縦:22cm
その他: 原書名: THE ILLUSTRATED HISTORY OF THE WORLD 10:THE NEW GLOBAL ERA〈Roberts,J.M.〉
他の創元社の書籍を探す

    創元社 図説 世界の歴史〈10〉新たなる世界秩序を求めて [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!