計算機と脳(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 計算機と脳(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001087076

計算機と脳(ちくま学芸文庫) [文庫]

  • 4.0
価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2011/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

計算機と脳(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    脳のはたらきはアナログ的なものなのか、デジタル的なものなのか?コンピューターの開発にも大きく寄与したフォン・ノイマンが数学者の視点から脳のしくみを考察した、最晩年の著書。ニューロンのふるまいとアナログ計算機・デジタル計算機の処理手順を比較しつつ、中枢神経系のふるまいを記述するためのまったく新しい“脳の言語”の可能性を指摘する。電子計算機が登場して間もない黎明期に、天才数学者が試みた先駆的考察。新訳。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 計算機(アナログ計算機の処理手順;論理的制御;数値の複合的な処理手順 ほか)
    第2部 脳(ニューロンの機能の概要;刺激基準;神経系における記憶の問題 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ノイマン,J.フォン(ノイマン,J.フォン/Neumann,John von)
    1903‐57年。ハンガリー、ブダペスト生まれの数学者。ゲッティンゲンでヒルベルトに師事の後、渡米。量子力学、ゲーム理論、計算機科学、気象学など多岐にわたる分野で業績を挙げた

    柴田 裕之(シバタ ヤスシ)
    1959年生まれ。早稲田大学、Earlham College卒業

計算機と脳(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:J.フォン ノイマン(著)/柴田 裕之(訳)
発行年月日:2011/11/10
ISBN-10:448009413X
ISBN-13:9784480094131
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:数学
ページ数:136ページ
縦:15cm
その他:原書第2版 原書名: THE COMPUTER AND THE BRAIN(Second Edition)〈Neumann,John von〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 計算機と脳(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!