今昔東海道独案内 東篇―日本橋より浜松へ(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 今昔東海道独案内 東篇―日本橋より浜松へ(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001087078

今昔東海道独案内 東篇―日本橋より浜松へ(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2012/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

今昔東海道独案内 東篇―日本橋より浜松へ(ちくま学芸文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いにしえの昔から、日本の幹線道路として生きてきた道、東海道。庶民が辿った東海道五十三次は、江戸時代、いったいどのようになっていたのか。試みに二万五千分の一地図を持って歩いてみれば、国道や高速道路の裏側に、昔の旅人が憩ったであろう一里塚や飯屋が、神社やお寺、並木までもが、いまなおひっそり残っているのが分かる。私たち日本人の歴史が刻みこまれた街道を、著者が実際に自分の足で辿りなおした名著。上巻は日本の起点だったお江戸・日本橋を出発して、浜松・本坂越まで。全行程の地図を完備。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    東海道の旅
    東海道五十三次(日本橋より品川へ
    品川より川崎へ
    川崎より神奈川へ
    神奈川より程ヶ谷へ
    程ヶ谷より戸塚へ
    戸塚より藤沢へ
    藤沢より平塚へ
    大山道
    平塚より大磯へ
    大磯より小田原へ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今井 金吾(イマイ キンゴ)
    1920年東京神田生まれ。早稲田大学卒業。日本経済新聞社入社、札幌支社長などを経て、江戸・街道の研究に専念。2010年没

今昔東海道独案内 東篇―日本橋より浜松へ(ちくま学芸文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:今井 金吾(著)
発行年月日:2012/05/10
ISBN-10:4480094520
ISBN-13:9784480094520
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
ページ数:274ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 今昔東海道独案内 東篇―日本橋より浜松へ(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!