お父さんが教える自由研究の書きかた [単行本]
    • お父さんが教える自由研究の書きかた [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001087648

お父さんが教える自由研究の書きかた [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由国民社
販売開始日: 2009/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

お父さんが教える自由研究の書きかた [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    研究するテーマを決める、とっておきの方法。子どもでもわかる百科事典の使いかた、図書館の利用のしかた、インターネットをやるときの注意、レポートの書きかたの手順…etc.自分の頭で考えて、自分でものごとに対処できるようになるための画期的なガイドブック。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 研究するって、どうすればいいの?(そもそも“研究”するって、どういうことなの?
    自由研究のやりかたは?
    大きなテーマを決めよう! ほか)
    第2章 テーマを調べるのはどうするの?(戦略をたてます!
    人に聞くときはどうするの?
    本で調べる ほか)
    第3章 報告書の書きかた(社会の報告書の書きかた
    つぎは本論です
    つぎは結論を書きます ほか)
  • 内容紹介

    自由研究って何をすればいいの? どうすればいいの?
    ……テーマの決め方、調べ方からレポートの書き方まで。“考える力”がグングン育つ! 自由研究のテーマを紹介する本はたくさんあります。
    でも、研究する前に知っていないと、いま何をしているのか分からない……だから次にどうしたらいいかわからない……ということがいくつもあるのです。 そうしてこの研究の基礎となる考え方は、一度わかってしまえば、中学はもちろん、高校、大学に行ったって困らなくなります。
    「うちの子には“ちゃんとしたやり方”を覚えてもらいたい」と思っているお父さん、まず、この本を読んで、その“考え方”の基本をお子さんに説明してあげてください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    赤木 かん子(アカギ カンコ)
    1984年、子どものときに読んで、作者や題名を忘れてしまった本を、ストーリーの断片からお探ししましょう、という“本の探偵”でデビュー
  • 著者について

    赤木 かん子 (アカギ カンコ)
    1984年、子どものときに読んで、作者や題名を忘れてしまった本を、ストーリーの断片からお探ししましょう、という“本の探偵”でデビュー。
    以来、子どもの本や文化の紹介、ミステリーの紹介・書評などで活躍している。
    図書館の改装・改善運動にも積極的に取り組み、近年では特に小中学校の図書館の活性化に努めている。

    ◆赤木かん子のオフィシャルウェブサイト◆
    http://www.akagikanko.jp/

    ◆絵本情報サイト「絵本ナビ」でご紹介いただきました。◆


    ◆「丸善&ジュンク堂ネットストア」でご紹介いただきました。◆


お父さんが教える自由研究の書きかた [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由国民社
著者名:赤木 かん子(著)
発行年月日:2009/08/20
ISBN-10:4426107830
ISBN-13:9784426107833
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:101ページ
縦:21cm
他の自由国民社の書籍を探す

    自由国民社 お父さんが教える自由研究の書きかた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!