とうに夜半を過ぎて(河出文庫) [文庫]

販売休止中です

    • とうに夜半を過ぎて(河出文庫) [文庫]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001087698

とうに夜半を過ぎて(河出文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2011/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

とうに夜半を過ぎて(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    海ぞいの断崖の木にぶらさがり揺れていた少女の死体を乗せて、闇の中をひた走る救急車が遭遇する不思議な恐怖を描く表題作ほか、SFの詩人が贈る、とっておきの21編。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    青い壜;いつ果てるとも知れぬ春の日;親爺さんの知り合いの鸚鵡;灼ける男;木製の道具;救世主;第五号ロボットGBS;非の打ち所ない殺人;罪なき罰;なんとか日曜を過ごす;全量服用、群衆の狂気を阻む薬;日照りのなかの幕間;ある恋の物語;願いごと;永遠と地球の中を;語られぬ部分にこそ;いとしいアドルフ;ジェイミーの奇跡;十月のゲーム;黒パン;とうに夜半を過ぎて;板チョコ一枚おみやげです!
  • 図書館選書

    海ぞいの断崖の木にぶらさがり揺れていた少女の死体を乗せて闇の中を走る救急車が遭遇する不思議な恐怖を描く表題作ほか、SFの詩人が贈るとっておきの二十二篇。これぞブラッドベリの真骨頂!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブラッドベリ,レイ(ブラッドベリ,レイ/Bradbury,Ray)
    1920年イリノイ州生まれ。50年の『火星年代記』でSF作家として文名を確立する。以後はジャンルの枠にとらわれない活躍を見せ、国民的作家に成長した

    小笠原 豊樹(オガサワラ トヨキ)
    1932年生まれ。翻訳家、詩人、小説家
  • 著者について

    レイ・ブラッドベリ (ブラッドベリ,レイ)
    1920年イリノイ州生まれ。宇宙時代の抒情詩人との異名を取る、現代アメリカ文学を代表する作家。代表作に『火星年代記』(50)『華氏四五一度』(53)『たんぽぽのお酒』(57)など。2012年6月没。

    小笠原 豊樹 (オガサワラ トヨキ)
    1932年生まれ。翻訳家。訳書に『マヤコフスキー詩集』『火星年代記』『ナボコフのロシア文学講義』ほか多数。岩田宏の名で詩集『いやな唄』『頭脳の戦争』ほか多数の著書がある。

とうに夜半を過ぎて(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:レイ ブラッドベリ(著)/小笠原 豊樹(訳)
発行年月日:2011/02/20
ISBN-10:4309463525
ISBN-13:9784309463520
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:471ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:240g
その他: 原書名: LONG AFTER MIDNIGHT〈Bradbury,Ray〉
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 とうに夜半を過ぎて(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!