腎臓病の食事―生活習慣病の食事シリーズ〈2〉(NHKきょうの料理) [単行本]

販売休止中です

    • 腎臓病の食事―生活習慣病の食事シリーズ〈2〉(NHKきょうの料理) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001087857

腎臓病の食事―生活習慣病の食事シリーズ〈2〉(NHKきょうの料理) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NHK出版
販売開始日: 2004/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

腎臓病の食事―生活習慣病の食事シリーズ〈2〉(NHKきょうの料理) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    毎日役立つ腎臓病の食事レシピ(たんぱく質35~45gエネルギー1600kcalの献立
    たんぱく質45~55gエネルギー1800kcalの献立
    たんぱく質10g以下の主菜
    たんぱく質10~15gの主菜
    100kcal以下のおやつ
    たんぱく質10~20g、塩分2.5g以下のお弁当)
    腎臓病の解説、食事アドバイス(春から夏の献立1週間
    秋から冬の献立1週間
    腎臓病を理解し、腎機能の低下を食い止めるために
    腎臓病調理と食べ方アドバイス
    腎臓病の食事 外食アドバイス
    食品の概量と計量スプーンによる重量
    メニューが広がるたんぱく質交換表
    覚えておきたい食品中の塩分量)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森野 真由美(モリノ マユミ)
    管理栄養士。バイワネル主宰。女子栄養大学卒業後、同大学栄養クリニックにて生活習慣病などの食事療法の指導にあたり、講師も務める。独立後、企業での栄養指導や食品開発、講演活動などに当たる。新聞、雑誌、「NHKきょうの料理」「NHKきょうの健康」などのテレビで活躍中。小学生を対象にした栄養指導にも力を入れている

    椎貝 達夫(シイガイ タツオ)
    東京医科歯科大学医学部卒業。総合病院取手協同病院院長。東京医科歯科大学医学部教授兼任。日本腎臓学会功労会員、日本農村医学会理事。専門は腎臓病学と高血圧学。腎臓病治療における食事療法の重要性を説き、医学と栄養学がしっかりと連携して治療に当たる「取手方式」を実践。医療現場への啓蒙にも努めている

腎臓病の食事―生活習慣病の食事シリーズ〈2〉(NHKきょうの料理) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本放送出版協会
著者名:森野 真由美(著)/椎貝 達夫(監修)
発行年月日:2004/12/15
ISBN-10:4140332212
ISBN-13:9784140332214
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:143ページ
縦:21cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 腎臓病の食事―生活習慣病の食事シリーズ〈2〉(NHKきょうの料理) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!