ニコニコ学会βを研究してみた [単行本]

販売休止中です

    • ニコニコ学会βを研究してみた [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001087858

ニコニコ学会βを研究してみた [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2012/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ニコニコ学会βを研究してみた [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ニコニコ動画」や「初音ミク」といった新潮流コンテンツが切り拓いた「ユーザー参加」という発想をもとに構想され、「ニコニコ生放送」で配信されたユーザー参加型学会、それが“ニコニコ学会β”。アート・ゲーム・アニメをはじめ「AR(拡張現実)」「ユビキタス」などの先端科学、さらには「人が乗れる巨大ロボット」まで―プロと野生、総勢40名以上の研究者が圧倒的な熱量を注いで発表に挑んだ怒涛のシンポジウム全記録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巻頭言 「ニコニコ学会β」とは何か
    第1セッション 「作るを作る」
    第2セッション 「作るアーキテクチャを作る」
    第3セッション 「研究100連発」
    第4セッション 「未来世紀のピアピア動画」
    第5セッション 「研究してみたマッドネス」
    あとがき対談 ニコニコ学会βを作ってみた(江渡浩一郎
    岡本真)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江渡 浩一郎(エト コウイチロウ)
    産業技術総合研究所研究員、メディア・アーティスト。1997年、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了。2010年、東京大学大学院情報理工学系研究科博士課程修了。博士(情報理工学)。2002年より独立行政法人産業技術総合研究所研究員

ニコニコ学会βを研究してみた [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:江渡 浩一郎(編)
発行年月日:2012/05/30
ISBN-10:4309245919
ISBN-13:9784309245911
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:271ページ
縦:21cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 ニコニコ学会βを研究してみた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!