オーケストラの職人たち(文春文庫) [文庫]

販売休止中です

    • オーケストラの職人たち(文春文庫) [文庫]

    • ¥59718 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001088005

オーケストラの職人たち(文春文庫) [文庫]

価格:¥597(税込)
ゴールドポイント:18 ゴールドポイント(3%還元)(¥18相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2005/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

オーケストラの職人たち(文春文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ピアノやハープといった、大型で壊れやすい楽器はどうやって運ぶのか。読みにくいスコアを美しいパート譜に清書する写譜屋さんが使うのは、耳それとも目?クラシックのコンサートを支える裏方たちの、さまざまなこだわりの仕事ぶりを集めたエッセイ集は、目からウロコが落ちる思いがすること間違いなし。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    裏方の大将は超多忙!
    ピアノとハープの大移動
    一日アルバイトをやってみた
    オーケストラ御用達の運送会社
    ドクター・イン・レジデンス
    シャフヤは大変だ!
    東京ハッスルコピーの人たち
    「クラシック」を定義する
    ピアノのお医者さん
    プロによるプロのためのプロフェッショナルな調律
    アンコールはいつから始まった?
    音楽会にチラシが多いワケ
  • 出版社からのコメント

    ピアノやハープ、大型で壊れやすい楽器はどうやって運ぶのか? スコアを清書する写譜屋さんに調律師、裏方の仕事を楽しくご案内
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩城 宏之(イワキ ヒロユキ)
    昭和7(1932)年、東京生まれ。東京芸術大学音楽学部打楽器科在学中にNHK交響楽団副指揮者となり、31年デビュー。以来、国内のみならず、ベルリン・フィルやウィーン・フィルなどのトップ・オーケストラの指揮にあたってきた。NHK交響楽団終身正指揮者。メルボルン交響楽団終身桂冠指揮者。平成3年、日本エッセイスト・クラブ賞受賞。8年には紫綬褒章を受け、14年には、日本芸術院恩賜賞受賞。15年、日本芸術院会員となる

オーケストラの職人たち(文春文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:岩城 宏之(著)
発行年月日:2005/02/10
ISBN-10:4167271060
ISBN-13:9784167271060
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:276ページ
縦:16cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 オーケストラの職人たち(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!