デキがぐんとよくなる「土・肥料・鉢植え」の基本とコツ(ガーデニング) [単行本]
    • デキがぐんとよくなる「土・肥料・鉢植え」の基本とコツ(ガーデニング) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001088637

デキがぐんとよくなる「土・肥料・鉢植え」の基本とコツ(ガーデニング) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大泉書店
販売開始日: 2011/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デキがぐんとよくなる「土・肥料・鉢植え」の基本とコツ(ガーデニング) の 商品概要

  • 目次

    Part 1 土と肥料の基本編(土の基本/肥料の基本)
    Part 2 畑と庭編(畑と庭の土づくり/畑と庭の肥料)
    Part 3 コンテナ編(容器のこと/コンテナの用土/コンテナの肥料)
    Part 4 作物別施肥設計(野菜/果樹/鉢花(草花)/樹木/多肉植物/山野草/観葉植物/ハーブ/ラン)
  • 内容紹介

    花がよく咲き、収穫した野菜がおいしくなるには…
    栽培にふさわしい「土」への改善から、そのための「肥料」、
    「鉢植え」やコンテナを使った花や野菜、花木、果樹の育て方をビジュアル解説。

    <目次>
    Part 1 土と肥料の基本編(土の基本/肥料の基本)
    Part 2 畑と庭編(畑と庭の土づくり/畑と庭の肥料)
    Part 3 コンテナ編(容器のこと/コンテナの用土/コンテナの肥料)
    Part 4 作物別施肥設計(野菜/果樹/鉢花(草花)/樹木/多肉植物/山野草/観葉植物/ハーブ/ラン)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 昌夫(イノウエ マサオ)
    1953年、新潟生まれ。青山学院大学理工学部、高知県立帰全農場(現・高知県立農業大学校)卒。(独)国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊員を経て、協和種苗株式会社(現・みかど協和株式会社)で新商品企画開発営業&マーケティングを担当。その後、わらべや日洋株式会社に転籍し、現在は同社の農業法人(株)フレボファーム設立に参加。JOIA日本オーガニック検査員、一級造園施工管理技士、(社)日本家庭園芸普及協会認定グリーンアドバイザー
  • 著者について

    井上 昌夫 (イノウエ マサオ)
    1953年、新潟生まれ。青山学院大学理工学部、高知県立帰全農場(現・高知県立農業大学校)卒。(独)国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊員を経て、協和種苗株式会社(現・みかど協和株式会社)で新商品企画開発営業&マーケティングを担当。その後、わらべや日洋株式会社に転籍し、現在は同社の農業法人(株)フレボファーム設立に参加。JOIA日本オーガニック検査員、一級造園施工管理技士、(社)日本家庭園芸普及協会認定グリーンアドバイザー。
    『農業技術体系』『現代農業』(農村漁村文化協会)、季刊『やさい畑』(家の光協会)などで執筆。

デキがぐんとよくなる「土・肥料・鉢植え」の基本とコツ(ガーデニング) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大泉書店
著者名:井上 昌夫(著)
発行年月日:2011/03/26
ISBN-10:4278044496
ISBN-13:9784278044492
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:24cm
横:18cm
重量:414g
他の大泉書店の書籍を探す

    大泉書店 デキがぐんとよくなる「土・肥料・鉢植え」の基本とコツ(ガーデニング) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!