東京駅誕生―お雇い外国人バルツァーの論文発見 復刻版 [単行本]
    • 東京駅誕生―お雇い外国人バルツァーの論文発見 復刻版 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001088704

東京駅誕生―お雇い外国人バルツァーの論文発見 復刻版 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2012/09/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京駅誕生―お雇い外国人バルツァーの論文発見 復刻版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 バルツァー論文の発見
    第2部 バルツァー論文「東京の高架鉄道」(路線の設定;架道橋に用いる鉄製構造物;陸橋(アーチ橋)の構造;駅施設)
    第3部 東京駅を中心とした鉄道建設・改良の変遷―バルツァー以前・以後(江戸の街づくりと丸の内の形成;鉄道の創設とお雇い外国人の協力;東京周辺の鉄道建設;東京駅の誕生;東京駅開業後の変遷)
    第4部 フランツ・バルツァーとその時代の鉄道人(バルツァーの写真があった;フランツ・バルツァー;ヘルマン・ルムシュッテル;岡田竹五郎;五つの工区着工と仙石貢;辰野金吾と名監督今村信夫;後藤新平と仙石貢;島安次郎;島の広軌実験の成功と一番電車の事故;古川阪次郎;那波光雄;国沢新兵衛;十河信二とポッターの論文;特別寄稿・祖父岡田竹五郎のこと)
    第5部 この本が出るまでのいきさつ(この本が出版されるまでの物語;鉄道博物館と日本鉄道技術協会の旧事務所;東京のJR電車運転用の電気;マンモス駅『東京』)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島 秀雄(シマ ヒデオ)
    明治34年生まれ。大正14年東京帝国大学工学部機械工学科卒業後、鉄道省に奉職。昭和24年国有鉄道理事工作局長として退任。昭和30年再び理事技師長となり、十河信二総裁のもとで東海道新幹線建設計画をはじめ、鉄道技術全般の発展についての指導を行った。昭和44年から52年まで宇宙開発事業団理事長。新幹線開発の指導者としての功績により、スペリー賞・ワット賞・朝日賞・毎日工業技術賞などを受賞。文化功労者顕彰を受け、勲一等瑞宝章を受ける

東京駅誕生―お雇い外国人バルツァーの論文発見 復刻版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:島 秀雄(編)
発行年月日:2012/09/20
ISBN-10:4306094189
ISBN-13:9784306094185
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:交通・通信
ページ数:258ページ
縦:21cm
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 東京駅誕生―お雇い外国人バルツァーの論文発見 復刻版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!