「昭和」という国家(NHKブックス) [全集叢書]
    • 「昭和」という国家(NHKブックス) [全集叢書]

    • ¥1,27639 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001088707

「昭和」という国家(NHKブックス) [全集叢書]

価格:¥1,276(税込)
ゴールドポイント:39 ゴールドポイント(3%還元)(¥39相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 1999/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「昭和」という国家(NHKブックス) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「日本という国の森に、大正末年、昭和元年ぐらいから敗戦まで、魔法使いが杖をポンとたたいたのではないでしょうか。その森全体を魔法の森にしてしまった。発想された政策、戦略、あるいは国内の締めつけ、これらは全部変な、いびつなものでした。魔法の森からノモンハンが現れ、中国侵略も現れ、太平洋戦争も現れた。」司馬遼太郎が、軍部官僚の「統帥権」という“正義の体系”が充満して、国家や社会をふりまわしていた、昭和という“魔法の森の時代”を、骨身に軋むような想いで「解剖」する。日本のあすをつくるために。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    何が魔法をかけたのか
    “脱亜論”私の読みかた
    帝国主義とソロバン勘定
    近代国家と“圧搾空気”―教育勅語
    明治政府のつらさ―軍人勅論
    ひとり歩きすることば―軍隊用語
    技術崇拝社会を曲げたもの
    秀才信仰と骨董兵器
    買い続けた西欧近代
    青写真に落ちた影〔ほか〕

「昭和」という国家(NHKブックス) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本放送出版協会
著者名:司馬 遼太郎(著)
発行年月日:1999/03/30
ISBN-10:4140018569
ISBN-13:9784140018569
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:315ページ
縦:19cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 「昭和」という国家(NHKブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!