被差別の食卓(新潮新書) [新書]
    • 被差別の食卓(新潮新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001088737

被差別の食卓(新潮新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2005/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

被差別の食卓(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大阪のある被差別部落では、そこでしか食べられない料理がある。あぶらかす、さいぼし…。一般地区の人々が見向きもしない余り物を食べやすいように工夫した独自の食文化である。その“むら”で生まれ育った著者は、やがて世界各地にある被差別の民が作り上げた食を味わうための旅に出た。フライドチキン、フェジョアーダ、ハリネズミ料理―。単に「おいしい」だけではすまされない“魂の料理”がそこにあった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ソウルフード―アメリカ(ハーレムの豚もつ煮;フライドチキンの秘密 ほか)
    第2章 奴隷たちの楽園―ブラジル(国民料理は奴隷料理;ダダの笑顔 ほか)
    第3章 漂泊民の晩餐―ブルガリア、イラク(ロマの“浄・穢観”;「トマス」「トラハナ」冬の朝食 ほか)
    第4章 禁断の牛肉料理―ネパール(カースト制度の国;不可触民サルキ ほか)
    第5章 被差別の食卓―日本(団地からの風景;日本版ビーフジャーキー「さいぼし」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上原 善広(ウエハラ ヨシヒロ)
    1973(昭和48)年大阪府生まれ。ノンフィクションライター。被差別部落から日本の殺人現場まで、あるいはNYハーレムの路地からイラクの戦場まで、独自のルポを執筆している

被差別の食卓(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:上原 善広(著)
発行年月日:2005/06/20
ISBN-10:4106101238
ISBN-13:9784106101236
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:地理
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:150g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 被差別の食卓(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!