おとなの小論文教室。(河出文庫) [文庫]

販売休止中です

    • おとなの小論文教室。(河出文庫) [文庫]

    • ¥68221 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001088971

おとなの小論文教室。(河出文庫) [文庫]

価格:¥682(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2009/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

おとなの小論文教室。(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    考える力がつけば、自分を表現することは、もっと自由になる!「おとなの小論文教室。」は、自分の頭で考え、自分の想いを、自分の言葉で表現したいという人に、「考える」機会と勇気、小さな技術を提供する、まったく新しい読み物です。「ほぼ日刊イトイ新聞」の連載時から話題を呼んだコラム集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 自分を表現してますか?(自分を表現する;好きなものに忠実でいる勇気 ほか)
    第2章 自分の才能って?(自分の才能はどこにある?;ひらけ! ほか)
    第3章 一人称がいない(一人称がいない;都市から人が消える―一人称がいない2 ほか)
    「ほぼ日」コラムを書きはじめた理由
  • 図書館選書

    「おとなの小論文教室。」は、自分の頭で考え、自分の想いを、自分の言葉で表現したいという人に、「考える」機会と勇気、小さな技術を提出する、全く新しい読み物。「ほぼ日」連載時から話題のコラム集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 ズーニー(ヤマダ ズーニー)
    岡山県生まれ。ベネッセコーポレーション小論文編集長として高校生の考える力・書く力の育成に尽力し、2000年独立。全国各地をまわっての表現教育のワークショップ・大学講義・企業研修・講演・執筆活動等を通じ、表現力・考える力・コミュニケーション力の育成に幅広く活躍中
  • 著者について

    山田 ズーニー (ヤマダ ズーニー)
    全国各地で、表現教室のワークショップ、大学講義、講演などを通じ、表現力・考える力・コミュニケーション力の育成に幅広く活躍中。『伝わる・揺さぶる!文章を書く』『おとなの小論文教室。』他著書多数。

おとなの小論文教室。(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:山田 ズーニー(著)
発行年月日:2009/02/20
ISBN-10:4309409466
ISBN-13:9784309409467
旧版ISBN:9784309017440
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:140g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 おとなの小論文教室。(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!