図解・わかる電子回路―基礎からDOS/V活用まで(ブルーバックス) [新書]
    • 図解・わかる電子回路―基礎からDOS/V活用まで(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001089309

図解・わかる電子回路―基礎からDOS/V活用まで(ブルーバックス) [新書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 1995/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解・わかる電子回路―基礎からDOS/V活用まで(ブルーバックス) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 回路を構成する部品・素子
    第2章 基本回路とパソコン・シミュレーション
    第3章 用途の広いダイオード回路
    第4章 トランジスタ・FETスイッチ回路
    第5章 アナログの極意―オペアンプの活用
    第6章 メカトロ・モータ制御回路
    第7章 すぐに使えるセンサ回路
    第8章 かんたんな電源回路と放熱設計
    第9章 主流のデジタル回路―基礎から応用へ
    第10章 DOS/Vマシン活用回路
    第11章 コンピュータとのデータ通信
    第12章 プリント基板への実装
  • 出版社からのコメント

    電子回路の勉強には、実際的な事柄の修得が大切。回路の基本形を整理し組合わせて、応用回路が設計・試作できるようにする。
  • 内容紹介

    本書には、パーツのリアルな図版と、さまざまな実用回路がいきいきと呈示されている。若者が夢を描き、こういうものを作りたいと発想すれば、それを実現できる、現代にふさわしい電子回路活用事典の登場だ。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。(ブルーバックス・1995年9月刊)


    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。

図解・わかる電子回路―基礎からDOS/V活用まで(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:加藤 肇(著)/見城 尚志(著)/高橋 久(著)
発行年月日:1995/09/20
ISBN-10:406257084X
ISBN-13:9784062570848
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:電気
言語:日本語
ページ数:430ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 図解・わかる電子回路―基礎からDOS/V活用まで(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!